「何故その場で抵抗しなかったのか?」
「親は知ってたんだろう?」
「その後は良い待遇もあったはずだ」
「性被害を訴るのは海外の人権真理教だ、日本の文化ではない」
「ジャニタレは枕営業」
常軌を逸した性加害擁護を続ける #ゴー宣道場 の連中に読ませたい。 https://t.co/aVu3kWfGwE
「愛子さま応援祭り大成功!」
師範や信者らが労う中で関係者なのにダンマリを決め込む者がいる。総合P遅延ぶーである
この女、カレーが脚光を浴びたのが気に食わないのである。過去奸計にて道場から排除したのに舞い戻り、自らの地位を再び脅かす存在に恐れ、社交辞令でもカレーを称賛出来ないのだ
ぷにゅっくすも茶番をイボから提案され、自己慰撫的な内容になることを危惧していたらしい。
ただ「架空キャラ論破プロレス」という低レベルな内容は「愛子天皇論」そのものなんだから、オ〇ニー的と思うならぷにゅもそこから批判しろよな
https://t.co/3gXYNr4Cxc
う あ あ あ あ あ あ (PC書き文字)
し、幸せの青い鳥がeliminateされて✖マークになったあっ
鳥のさえずりを由来にしていたtwitterにもう鳥は必要ないんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
「旧宮家を皇族と思ってますよね」
君らだけで多分誰も思ってないよ。今は民間人だが旧皇族の定義では子孫も旧皇族になる。竹田氏は生まれた時から皇族ではなかったが旧皇族ではある。「宮様詐欺」呼ばわりは負けるよ
特別な身分ではないが皇位継承権を潜在的に保有している為皇籍復帰の対象ではある
迷うファンも多いと思うけど小林が描いてきた性犯罪問題に作者が根本的な理解してなかったという問題よこれ
「文化や創作を否定するのか」という言葉を盾に性犯罪の追及を許さないって犯罪者側の論理やん。
論点ずらしして性犯罪を擁護するのが代表師範の哲学の道場で一体何を学ぶというのかね。
この性犯罪擁護の件は古参の信者たちにも受け入れられない。
恐らく子を持つ親としての彼らと、子供がおらず子育て経験も無くアイドルを鑑賞し消費してきただけとの小林とは違うのでないだろうか。
Twitterでは妄想族たけ氏が最も舌鋒鋭い。