「死ぬのは高齢者だけ」と言ってたアホ共は若者にこれほど後遺症をもたらす病気とは思ってもみなかったろうね
インフルってさ、良い治療薬があるから救命率高くて高齢者でも大体助かるんだわ。その高齢者があまり死なない時代に突如現れたバンバン死ぬ病気がさ、若者に後遺症無い訳ないやろ頭悪いな
>忽那氏が井上先生の著書を「読んではいけないトンデモ本」と誹謗中傷と名誉毀損を行った
りえぽんからはブロられてるので直接言えないが忽那氏は言ってない。彼は井上に「ワクチンでADEは現在確認されてない」と言ったんよ
https://t.co/5YYf5IyWsf
ご冥福をお祈りいたします。
のっぽさん88歳ですか、できるかな大好きだった。
番組終了後も子供番組に携わっていたという事で。長い間お疲れ様でした。 https://t.co/CTmzCeWW5V
「風邪に上手くかかると身体を強く出来る」など、一部の「医者が知らない人体の真実知ってます」的な勘違い武道家や整体屋のアホ発言が目立ち、中にはしょーもないことを直接言ってくる輩もいるが。
コロナは循環器や免疫システムを攻撃する性質なんで、再感染ごとに身体が弱るのが現実。もはや常識!
>未受診未検査は「感染なし」に分類、でもその感染なし群からもウイルス由来のS抗原が検出されてる
日本でも既感染(抗N抗体保有率)が7割くらい言ってるのに冗談キツイっす https://t.co/TQnA0Mhgvy
近年は論敵のデモナイゼーションによる印象操作は大衆に見抜かれて、描いた方が負けの流れになってる。
ゴー宣も作者が論理に説得力を持たせられないから陳腐な表現に逃げるようになって読者から見捨てられていった。 https://t.co/NTyeIEHEdu
半月で3000円という巨額の収益もルール違反で凍りついた。
石油王になり損ねた男、ジャスパパ https://t.co/K6h3pEPLbd
@URakFREE @Hero66Avto @pittatopantsu @osito_kuma ワクチン被害情報の裏取りを一切しなかったコロナ論のデタラメさを検証したのがこちらの引用RT先。
戦争論や慰安婦問題の時は被害者も本当の事を言っているか検証しなきゃいけないとか言ってたんですよねー、このデマ漫画家。
https://t.co/JhoRKqEtUc
自分の秘書が「元ストリッパー」だと曝露されて退社した時は言論テロやデマに怒ってたくせに、コロナ論になると「デマを封殺する全体主義より、デマもある民主主義だ」と自分が流すデマを正当化。
そして「自分の反ワク思想で人が死んでも罪悪感はない」と無責任表明。こんなん許せますか?
鷲ブロで読んでて一番得心したのが以下の文。
「すぐ忘れると言い訳するが単に学ばないだけ。学んでないから身につかない」
ブレーンとなる識者の話を流してるだけだから、男系・女系継承についても過去に描いた話と大間違いをやらかす。その場限りの刹那的な知識で自分の血肉になってないんよね
「手洗い・マスク・換気。自粛などの過剰な対策は不要で、人流を減らすのではなく、要所要所で「100分の1作戦」を実施すればよかったのだ」
メリハリのある感染対策を心掛けるよう、ゴー宣道場の師範たちや参政党、くらたまや中川淳一郎にそれをするように伝えましたか?