混沌とした日本に颯爽と現れて薬害から人々を守ったヒーローになり損ねて、ストレスmax。
誰も彼もブロックしてやりたいという独裁スイッチ押下手前とか笑うしかない
ぷにゅっくすも茶番をイボから提案され、自己慰撫的な内容になることを危惧していたらしい。
ただ「架空キャラ論破プロレス」という低レベルな内容は「愛子天皇論」そのものなんだから、オ〇ニー的と思うならぷにゅもそこから批判しろよな
https://t.co/3gXYNr4Cxc
インキチして世論誘導とか中立性や公平性のカケラも無いやっちゃな。
「水道水に向精神薬を混入」の例えが秀逸すぎる
@ucccoffee123456 小林がコロナ論で引用してるデータの解釈や精度がとにかく低くてね。客観性より属人性が高かったり、エビデンスピラミッドも知らないみたいだし本当に頭悪いんだなあと唸る事が多かったですね。
慰安婦問題の時は一次史料にあたるべしと言ってたのに騏驎も老いては駑馬に劣るというとこでしょうかね?
エネミーへの怒りを原動力にして良い仕事をする医師、両津が部長への怨念を彫刻作製のモチベーションにしてたの思い出す https://t.co/uJDXMinPb5
イボ企画の食事会でチーフ広井の「東大一直線の絵が下手」という話で盛り上がったと
その中で皆笑ってるのにヘドロだけ場の空気を読めず「尊師の絵をバカにされた!」と憤慨するという惨めな忠犬っぷりを披露。
漫画評論で「インクの染み」扱いされるくらいには下手だったよ。
https://t.co/tOAXgo9eGG