マスク不足あったでしょ? アレがモノがないので値段が高騰する悪性のインフレです。基本的にコントロール不能です。貧乏中国がお金が回り始めて、皆の給料が上がって物価がだんだん上がっていく「インフレ」とは根本的に違います。
実家の犬ミルクが先程亡くなったそうです。16歳ぐらい……母が血統書を紛失してしまったため正確な日付はわからないのですが……。
前回の危機の時とは違い、眠ったままゆっくりとあの世に行ったようです。向こうでもゆっくり日向ぼっこしてね。
政府が国債を出さないことを検討し始めたので、円高が始まりました。このままだとリーマンショックの再現です。リーマンショックにおいて日本は財政政策を誤り、その影響は元凶のアメリカより長引きました。 https://t.co/o49orX9NS5
あとイノベーティブがどうこういってますが、企業の持つ付加価値にお金を払うためにはまず日本人がお金を持ってないとならないのです。つまりデフレ脱却していなければイノベーティブなど得られるわけがない。これも失敗して当然です。
「日本人じゃなくて、海外が買えばいいんじゃないの?」と思われるかもしれませんが、日本経済のほとんどは国内で回っており、日本人にお金を持たせた方が早いのです。
つまり、消費税とか上げておいて民間のせいにするとか経済オンチも甚だしい。第3の矢が失敗するのはあたりまえ。
すんごい簡単な話で、損することが分かってるのに投資する人間がいるかって事。いない。全員がそう考えるから投資はしない。不景気になる→職が失われる→不景気になる→職が……と言う連鎖。これに対抗するには国が動くしかない