BSの方の経済番組で識者が日本が低迷してる理由聞かれて堂々と「デジタル化の遅れ」と言ってたけど、デジタル化で効率化して生産したモノやサービスを誰が消費すると思ってるんだろう?
以前、税金のこと何も知らない岸田首相が税収が上がった分を国民に還元するっていきなり言い出して、財務大臣に「もう無くなってます」って言われた事あったでしょう。
税金は消えるんですよ。
来ました「国債の利払いで日本が破綻する論」、膨大な利払いを誰にするのかは書かないんですよね。 https://t.co/rdhMzdAOL8
財政健全化とは国民のお金を消すことなので、現在の状況では景気を良くする事は出来ません。両立は不可能です。 https://t.co/7Mh3ocCRUj
日銀が必要もないのに利上げして日本経済にダメージ与えるの、黒田元総裁前は普通だったんですよ……あの00年台の日銀が帰ってきた https://t.co/YFUVJMaBbS
日本の失敗は「日本化」と呼ばれ多くの国に参考にされ、役に立っています。スゴイニッポンとしてマスコミは大きく取り上げた方がいい。 https://t.co/8x0HsPeaWl
マジな話、どう発表するんだろう?
財政再建(プライマリーバランス黒字化)を徹底し始めた瞬間から、魔法のように賃金が上がらなくなって30年。
さあ! PB黒字化達成です! おめでとう
素晴らしい日本になったでしょう!? って報道するん?
たぶんどうするか、今から作戦練ってるんだろうな…… https://t.co/s2uFlir2ax
お、かなり典型的詐欺師来た。初期のオレオレ詐欺っぽい。というわけで、いつもの。国債の利払いで財政破綻はあり得ないっす。 https://t.co/JsfOCEig2d
25年も上手くいかないんだから、今までの逆をやればいいのです。①公共事業を増やす、②公務員を増やす、③教育、医療に使うお金を増やす ④消費税を下げる ⑤その財源は国債でまかなう
でもやらない。25年にまた数年が加わるのは確定っぽいです。