ただね……分かるんです。
「自分達が損してもいいから、他人の得を削りたい」って心境。
それは人間の本質なんですよ。
今は公務員は増やした方がいいのです。 https://t.co/vSFfno41YN
戦車が不適切とかいって検閲するんじゃなくてさあ! 必要なのは宮崎監督のこの精神だろ!! 泥まみれの虎―宮崎駿の妄想ノート 宮崎 駿 https://t.co/DW4XIB5Ujc @amazonJPより
経済成長とプライマリーバランス黒字化を両立させることは出来ません。PB黒字化とは市場からお金を奪うことだからです。
安倍政権も同じことをやって失敗しました。何度繰り返すのだろう……。
“グリーン・デジタル・地方・子ども” 「骨太の方針」骨子案 | NHKニュース https://t.co/xBGs4Zy7b1
マジか。黒田以前の日銀の悪夢再び。大変な不況が来ますよ。完全な反安倍路線。 https://t.co/2SOEgPAcoc
自分の印象ではクルーグマンは口が悪くていつも辛辣なこというキャラなんですが、日本では翻訳のおかげで理性的キャラになってるのちょっと口惜しい。 https://t.co/6AtGDQJzab