#よりぬき中国嫁日記 キムタクのHEROやってたころには村に一台しか電話がなかった中国、内モンゴル自治区。 
   ファンドとかいってないで教育にはどんどんお金つぎ込むべきなんですよ。ここでケチると国が衰退するだけです。 https://t.co/9ZY2pG7rYK 
   つまり今やるべきは財政出動や減税です。一番いいのは消費税の減税です。
日銀に利上げを求めるのは「喉が渇いたから海水を飲む」(朴勝俊教授)くらい自殺行為です。
消費税増税時に賛成してた方々が、軒並み日銀に利上げを求めてる事に違和感を持つべきです。 
   そういや俺の憧れだったあさりよしとおという漫画家は、会った瞬間に「君のエロ漫画使ってるよ!」と言い放つわ。酔ってキス(舌を入れる)するわと桁抜けだった事まで思い出した。まあ、先生がいなければ中国嫁日記も無いわけですが 。 
   親切な面して国民をより地獄に引き落とそうとしてる。サイコパスなの? https://t.co/quBHv8Gd1G 
   ついにネコがテレビに現れるようになった。今年は多くの人の認識が変わりますように。 https://t.co/RMjwGoSJTL 
   つうかまともな経済学者で日本の消費税増税に賛成してた人いないから……賛成してたの日本が2020年に財政破綻するとか言ってた人とかだから。
その増税直後、コロナ禍が来ちゃったんですよ。
なのに消費税は下げない。あのなんでも検討するでお茶を濁す首相がキッパリ明言する始末です。 
   連載第六話更新しました。 今回語るのは増税について! 国民に痛みを強いたい人は、ある病気にかかっているのです。 キミのお金はどこに消えるのか 第六話|井上純一|note(ノート) https://t.co/fC7cIlrnpj 
   未来のためにならないので、経済活動をコントロールすべきという考えはグレタさん以前にもありまして、それは人類史にたいへんな混乱を巻き起こしたんです。
この話の重要なところは、マルサスの人口論は、マルサスが言った時点では正しかったことです。 
   今回、希有馬屋としては異常に女性が多かったんですよ。
で、これ。
気がついた時、天才かよと。
男性向けにこの習慣があれば、ワルプルの遠坂凛(飢餓状態で調教されてた)にカロリーめちゃくちゃもらえたはず。  https://t.co/k5Gw472MUq
   天下の愚策です。やるべきは「復興減税」だった。日本は伊達に史上最長のデフレを続けてないですよ。マイナス方向に完璧です。 https://t.co/2ZUxGhvbZp