連載『それって全部お金デスヨ!!』 第5話:なんで日本の公務員は優しデスカ?
中国の公務員に比べると、日本の公務員は天使! でもその原因を探るとたいへんなことが進行していたのです…… 毎度の100円です【→】https://t.co/oqAfUIzIPA 
   「キミのお金はどこに消えるのか」2nd第9話公開。消費税を使って日本を復活させられる? リーマンショックから奇跡の復活を果たした国が教えてくれます。今からでも遅くない! 毎度の100円です。【→】https://t.co/6N9MR0kIEg 
   今週のネルフ
第7話
ブレイバーンさん流のオペレーター術を使おうとして失敗する戦術作戦部作戦局課長
#ブレイバーン 
   18世紀にこんなこと言えたルソーがすごいのか、18世紀から何も変わってない我々がまずいのか
https://t.co/xUVChY8f71 @amazon https://t.co/02QohXhrPR
   このようなパロディ漫画を寄稿したところ、あの下品大王の田中圭一に「全年齢向けなので修正を」と言われ……
でも、一部の人には夢じゃないですか!?
あの絵でエロ漫画って!!?
そらそうと上野顕太郎さんはすげえ(元ツイートリンク先で読めます)  https://t.co/4mBkDRZlRk
   最初は雇用も増え、経済成長もしてたじゃん……水ぶっかけた政策の方を非難しないで、なぜ金融緩和の方を批判するのよ……こりゃ政権が変わってもダメかもしれない日本… 
   その通りですね。
お金というのは誰かの借金だからです。
ゼニを作り出す=誰かの借金が増えるです。  https://t.co/Mlzm9ZK5Ui
   『それって全部お金デスヨ!』第2回「保育士の給料はなぜ安いのか?」解答編!
保育士の給料問題は、日本の少子化問題に直結している! 日本はオワたデスカ? それホントに解決出来るの? 続きは毎度の100円です。
https://t.co/CQJcm6vMHC 
   そんなつまらない図を持ち出さなくとも、資本とCO2が連動してるのは明らかです。
私が言いたいのは、その上で「お金が増えないようにすれば環境が回復するというのは間違い」「有害な思想である」ということです。
なぜなら具体的に人が死ぬからです。  https://t.co/F6XLLnIBE2
   政府は無駄遣いしないと我々の首が締まるんです。「無駄遣いするな」は同じ緊縮思想です。 
   というわけで黒田総裁は我々を救ってくれたので「黒田総裁は何もしない!」と吹き上がってた人たちは素直にごめんなさいしましょう。
しかしそれはそれとして、黒田総裁が消費税増税に賛成してたことは非難し続けましょう。