25年も上手くいかないんだから、今までの逆をやればいいのです。①公共事業を増やす、②公務員を増やす、③教育、医療に使うお金を増やす ④消費税を下げる ⑤その財源は国債でまかなう
でもやらない。25年にまた数年が加わるのは確定っぽいです。 
   財政健全化とは国民のお金を消すことなので、現在の状況では景気を良くする事は出来ません。両立は不可能です。  https://t.co/7Mh3ocCRUj
   長らくお待たせいたしました。新作です。 月サンは困ってます : 第3話 ついに月サンですらショックを受ける http://yuekoma.blog.jp/archives/23632037.html …
   デフレの今は子むしろ公務員を増やすときなのに……非正規の上雇い止めって https://t.co/QOr8GDmFRr 
   日本のGDPが世界4位に転がり落ちた事を「〜〜〜に無駄なお金を使ってるからだ!」って言ってる人、それにいいねつけてる人。
あなたのやってる「それ」が日本の衰退の原因なのです。
今の日本では政府支出を削っても、GDPは上がりません。 
   赤字国債を増やすと国は成長しにくくなるというのはロゴフ=ラインハート論文を元にしています。が、この理論を信じて景気低迷した英国はコロナ禍でこれを捨てました。
日本はそれを未だ信じ緊縮に走り、なんとその理論を提唱したラインハート教授にすら「もっとお金使え」と言われている始末です。 https://t.co/JQLtMDSD50 
   今起こってるのはコレだよ。周りが経済成長してインフレになってるのに、日本は賃金が上がらなかった。
そこにコロナによる流通の混乱や石油の生産不足が起こって、日本が買い負ける状態になってる。 
   #よりぬき中国工場の琴音ちゃん 中国工場の怪談で涼しくなろう 
   #PR だけどPRじゃないというか……しかも写真撮影とコラージュに1日近くかかってただの超赤字なので、せめてRTしていただけると嬉しいです(涙)
 #PR #サイクリオンレビュー #サイクリオン #goodsmile