「消費税減税するとヤバい」って、意外と手間かけて漫画描いてる人がいたんだけど、消費税減税なんて意見ネットの一部だけだし、TVは全く報道しないし。
なによりほぼ30年にわたってあなたが望む日本になってるわけだから、そんな漫画必要ないですよ。
あなたの漫画が実現してるのが今です。 
   大嘘です。老人に使われたお金は虚空に消えるわけではありません。日本国中に廻り、皆が豊かになります。日本は医療費では潰れません。
古くさい貨幣プール論を信じるのはやめましょう
1971年に金本位制は終了しています。 https://t.co/okp876Fnat 
   BSの方の経済番組で識者が日本が低迷してる理由聞かれて堂々と「デジタル化の遅れ」と言ってたけど、デジタル化で効率化して生産したモノやサービスを誰が消費すると思ってるんだろう? 
   財政健全化とは国民の金を奪ってやる宣言です。なのでこうなるのは当然。
そして財政健全化(プライマリーバランス黒字化)を政府が推進する限り、永遠に続きます。
30代半ば~50代半ばの世帯所得 20年余前と比べ100万円超減少 | NHKニュース   https://t.co/G8wRzBjFmI 
   その通りで、今は減税の時です。
経済観が間違ってると、このように真逆の政策を掲げてしまうのです。まさに亡国の思想です。
上野先生はまだいいですが、米山議員のような政治家が間違った経済観を持ってるのは致命的。我々が直接被害を受けるのです。  https://t.co/PB74RT5I4Z
   「選択と集中」とか言ってなくて、教育と医療にはお金を使うべきなんですよ。政府支出乗数が高いんだから。 https://t.co/veDh3V96qZ 
   ただでさえ低賃金なのにひどい……ペナルティ設定して欲しい…… https://t.co/gGSPF47qmh 
   防衛費には安定財源が必要。それは党内で意見は統一していると自民党議員がハッキリ言う動画見てしまった……。 
税金とはお金を消すこと。安定財源とは必ず定量お金を消して、経済に足枷をつけること。だから、財政健全化を言い出した瞬間から賃金が上がらなくなったんです。
またか、またこの道か。