モーニングショー、みんながお金持っててだんだんインフレになっていくのと、物がないから(生産できないから)価格が上がるのとを意図的に混同してて酷かった……月サン並みの理解度……
#よりぬき中国工場の琴音ちゃん 昔の話です。さすがにもうこんな日本人社員はいないだろ。いないよね?
衝撃! 日本人の賃金が「大不況期並み」に下がっていた @moneygendai https://t.co/uy9lHrbBxr #マネー現代
アベノミクスは実にあやふやなモノなんで、言及すると混乱しか起こらないんです。存在しないと言っても過言ではない。続きはこちら【→】 https://t.co/AJG7CrD7QM
ナイフ氏は頭のいい人なんですが、どうしても理解してもらえない。
問題はどこに「莫大な利払い」を払うのかということです。
残念ながら利払いで日本は破綻しません。 https://t.co/m8BtthNouO
意味のない数字を根拠に緊縮財政を選択してきたんです。 https://t.co/wRCZJ72UDV
使わないお金は豊かさじゃないんですよ。日経の記者はそこが分からないんです。 https://t.co/uOJUgdi5Pr
債務の対GDP比が問題というのは「ロゴフ=ラインハート論文」を根拠にしていることが多いですが、この論文は杜撰さが指摘されています。
そしてなによりすごいのは、この提唱者であるラインハート教授にすらコロナ禍に「日本はもっと財政出動しろ」と言われていたことです。 https://t.co/VjkOoJNvkA
一度ドカンと財政出動すべきだったのに、財政規律=財政健全化=プライマリーバランス黒字化(全部同じもの)というくだらない数字を気にして緊縮財政を続け、成長はしないわ、ずるずる国債は増えるわ……で賃金が上がらない=経済成長しない。
世界一長期の経済低迷を続けて今の状態です。 https://t.co/fPl0Xt9ZKM
連載『それって全部お金デスヨ!!』第7話:世界中でお金を刷ってるから、超インフレが来るジャナイ?
最近よく聞く「税は財源じゃない」が理解できます。月サンの奇跡をあなたにも!
今回も特別仕様。100円ですが、24時間以内に返金を希望すれば無料で読めます!【→】https://t.co/e908gspBQV