気候危機回避にそんなに役立たず、雇用を失わせるとはまさに逆グリーン・ニューディール。
補助金の方でやってくれてたらこうならなかったのに。 https://t.co/OTspR8KJNf
FLEXISPOTから送られた6万円の机がすごかったんだけど、どうも言語化できない。
https://t.co/crdz2mn3Bi #PR
黒田元総裁のおかげで忘れられてるけど、日銀が早急に金利上げて日本にダメージを与えるのはお家芸……日本の30年にわたる低成長の原因の一つなんですよ………
悪夢がまた訪れようとしている https://t.co/tNRYRjTRod
何度でも言うけど、経済成長と財政健全化は両立できません。 https://t.co/zxI3YhbxCp
本当にゲロでます。停滞をもたらすのは不況下で企業淘汰を行うことです。景気が良くなれば悪い企業は普通に淘汰されます。
今必要なのはコロナ前にあったあらゆる店や企業を守ることです。 https://t.co/tTPEf61a0X
利払いで日本が財政破綻するって人は、なんで「莫大な利払い」が誰にいくのか考えないの?
日本が利上げできないのは、利上げするとお金の流れが鈍化する。今の日本でお金の流れが鈍化すると、不景気になってもっと人が死ぬからですよ。単にそれだけです。円安是正より悪影響なんです。
ジャパンクオリティ復活には我々がお金を持つ必要があるのです。消費税の減税早く! https://t.co/ocnPduB6AL
宮崎県民として恥ずかしいがよ。ついでにデフレ下で増税すると税収は減るっちゃが。 https://t.co/M3eLaspJh0
トラス首相がやろうとしたのがこれ。税金の安い「小さな政府」 これが彼女が目指すと公言していたサッチャー元首相がやったこと。
別名、新自由主義。今の世界の流れから逆行しています。 https://t.co/ztx5gAm8Z4