軽く雑談してるような雰囲気のまま、実際は物凄い勢いで本音をぶつけ合ってるこのシーンとても好き。カーーーックいーなーっ
ペコもスマイルもアクマもウェンガもドラゴンもキザなんだよこの漫画のキャラ全員。なんなら漫画の構成自体がキザ。
いやーーーカッチョイ〜🏓 
   藤田は時折拗ねる姿が描かれてるんですけどその行為ってちゃんと構ってくれる人がいないと成立しないわけで、多分その役割を担ってたのが松村なんだろうなって。
読者は恵比寿の面倒見る藤田を沢山見てきたけど、本編始まる直前まで彼は面倒見られる側の人間だったんだよな。 
   心は藤田が愛情のキャパのある人間だからその分苦しいのだとわかるし、お互い聡いから絶対死なねーよなんて言えないし、これが彼に言えた最大限の愛情なのよな 
   16巻、それまで「何となく藤田好きかな〜」と思ってたような人間が読むと彼に完堕ちして二度と戻って来れなくなると判明してるので「ブラックホール・フジタ巻」と呼んでる。
ここに収録されてる魔の101を読むんだ…藤田好きになるしかないしサブタイが史上最高に格好良いんだ… 
   あの、上手く言い表せないのですが、クロはシロと一緒にいて、彼と共に生きる故に「白く濁った」のに、クロと一緒にいるシロは一切黒にも何色にも染まらず真っ白なの、すごくないですか。めちゃくちゃ強いよ。シロ。じっちゃが言ってたのはそういうことやろな…