ネップリの期間終わったので再録です〜!🌸✨
うる星やつらパロ🐶🐟の「600年ダーリン☆」です!例に及んで秀が可哀想。
2年前に市立図書館から能楽の本を絵本から歴史書まで10冊くらい借りてきてまとめた、
「ピンポンで見る能舞台」
です!これ分かってると犬王見易くなると思います💪💦
現パロでクレさん記憶ありフユ記憶なしのクレ冬クレです。
「いつでもいくらでも、力いっぱい抱きしめるよ。」
クレフユクレ漫画冒頭4ページ出来ました!年内には完成させる……待っててください良いものにします💪☺️
淀しず新刊サンプルです📸
全20ページのうちの冒頭4ページ。
始終こんな雰囲気の話です。でもすけべはします。
#今月描いた絵を晒そう
わたくしが如何に🐟推しかバレてしまいますわ~~~~~ッッッッッッッ😇😇😇😇😇😇💪💪💪💪💪💪❤️
連泉。
いつもぴえぴえ泣いてるイメージの強い泉水くん、がっつりエリートなのでふとした時に見せる「優秀な人間の顔」に脳を焼かれたいですね…
琵琶法師達の漫画を描く上で、
・🐟だけがいる部屋には灯りがない(見えてないからあると逆に危ない)ので🐶が灯りを運んでくる。
・音で「視る」ことが前提の会話
・絶対に視線が合わない
等々を意識しております。彼らの感覚を少しでも描写できればと。
犬友、原作からして恋愛感情や告白に一切抵抗無さそうだなとは思ってたんですが、本予告見て想定の5000倍スピーディーにくっつくやんこいつらと思って描きました。
観る前からこの調子でホンマごめん。