『韓国留学生のバタバタ京都ブログ』
憧れの漫画家になるために日本京都に留学を来たスヨン。
実際の日本暮らしは漫画やアニメとは違ったけど…これはこれで楽しくない?
↓続きはこちらから↓
https://t.co/JjQs1PQ71s
【卒業制作 受賞作品紹介】
奨励賞
新川瑞貴さん
『Heroine』
4年生で制作した漫画6本です。
このヒロイン可愛いな〜とか、成長したな〜とちょっとでも感じていただけたら嬉しい限りです。
↓「恋するゾンビ」の続きと他5作品はこちらから↓
https://t.co/BijckkjTj4
【卒業制作 受賞作品紹介】
奨励賞
和多田莉子さん
『よだかの明星/図書室のやつ』
男性同士の物語に、抵抗のある方でも読んでもらえるように工夫をした作品です。
読んでよかったな、と楽しんでいただけたらと思います。
↓続きと「図書室のやつ」はこちらから↓
https://t.co/2PGIimHKIY
【卒業制作 受賞作品紹介】
奨励賞
柳真緒さん
『かぐらくんのメイクボックス』
「かわいくなること」に興味がある男子高校生「かぐらくん」が、メイクや美容について学んでいく漫画です。
全5話のオムニバス形式です。
↓続きはこちらから↓
https://t.co/VhUCEH9nil
【卒業制作 受賞作品紹介】
優秀賞
石塚千夏さん
『ころがる毎日』
「真面目でしっかり者のおじいちゃんがボケちゃった。」
介護知識ゼロの家族3人で認知症の祖父を介護した6年間のエッセイマンガ。
↓続きはこちらから↓
https://t.co/nZmbXoKQrr
【卒業制作 受賞作品紹介】
学長賞
PN.しなぎれさん
『侵略者より』
これは「侵略者」と呼ばれる奇妙な生き物と戦争状態にある世界のお話です。
そんな世界で任務第一の軍人「トナ」と、基地に保護されていた臆病な少年「マレー」の二人は出会います。
↓続きはこちらから↓
https://t.co/GJw0Ot51Ys
ブログ更新です!
「別冊フレンド」2月号にて
4年生PN.翁よんさんの読み切り『ミニマム・パニック!』が掲載!
さらに同号発表のベツフレまんがセミナーでは、
1年生石川美空さんがAクラスを受賞しました!
https://t.co/q3tElmp4Wc
ブログ更新です!
4年生PN.カメ胃さん
☆「ウルトラジャンプ」2月号にて佳作受賞&本誌に受賞作『ループ・イン・ザ・ラッシュ』が掲載されデビュー!
☆「ヤングマガジン」9号にて奨励賞受賞!
https://t.co/BesWj4GdLB
ブログ更新です!
「となりのヤングジャンプ」10周年記念10ページショート読切企画にて
☆『OVERDOSE』8期生PN.六畳散歩さん
https://t.co/dpK1kjuJcs
☆『ばかでかいゼリーをくう』8期生PN.山崎シノさん
https://t.co/XCjHxjR3I4
卒業生2名の作品が掲載中です!
https://t.co/cewHfIaoKu
ブログ更新です!
「となりのヤングジャンプ」にて
3年生PN.椎山さんの10ページショート読み切り『境界線125センチ』が掲載中です!
https://t.co/8uvR50dPTK
▼本編はこちらから
https://t.co/imNccrs60m
【専任教員のマンガ書籍が発売中!】
マンガの専任教員松下幸市朗先生の著書「女子高生とお悩みと四字熟語」(1) Kindle版が現在発売中!
4月12日(水)~4月16日(日)まで無料です!
珍しい四字熟語も多数!4コママンガでサクサク読めちゃいます!
▼作品ページはこちら
https://t.co/H7szQEJYup https://t.co/tf01gifX8Z
ブログ更新です!
先日のオープンキャンパスの様子をレポート!
当日体験してもらったワークショップもご紹介しています。
https://t.co/TcMdQYWP97
次回6/4(日)の体験入学オープンキャンパスも、お申し込み受付中!
コマ割りカンタン攻略法教えます!
https://t.co/Xasw8XKZbD