🌟本日発売🌟
『空想科学図鑑 人間のつくりかた』
うのきさんのマンガを笑いながら読んでいると、人体について学べてしまうラッキーな本😂
マンガ⇒図解⇒マンガ⇒図解という流れ&オールフルカラーなので、勉強嫌いな子でも読みやすいと思います◎
新感覚空想マンガ、楽しんでもらえたら嬉しいです!
今週の「空想科学 図書館通信」は #鬼滅の刃 #黒死牟
目が6つあったら便利?不便??
たしかに気になる👀👀👀
人間の目が2つの理由や、どうやって目ができるのか、勉強にも役立つ情報満載です🧑🏫
▼学校に「図書館通信」を無料配布中㊗️2000校突破🎊
https://t.co/t9Newtr8Iz
今週の『空想科学 図書館通信』は #逃げ上手の若君
北条時行の逃げ足の速さを検証しました🏃💨
もうすぐ冬休みの学校が多いので、通信も今週で休みに入ります⛄️
次回配信は1月14日です🎍
休み中も配信受付はできますので、お申し込みをお待ちしています!
▼学校へ無料配信中
https://t.co/t9Newtr8Iz
今週の『空想科学 図書館通信』は #ダンダダン
マンガも面白いけど、アニメがすごく良いと思う作品📺
息子と毎週観ています(1話は若干気まずかったw)
柳田理科雄がオカルンの走りを計算してみたら、ターボババアの時速100㎞よりすごいことが判明…!?🤫
▼個人購読はこちら
https://t.co/0aqxn3Ga9o
今週の『空想科学 図書館通信』は #ブンブンジャー
個人資産を重さに変換して攻撃してくるATMグルマー💴
いくらの資産でどれほどの重さになるのか、考察してみました🤔
個人的にブンブンジャーで一番好きな回🤭
▼個人購読できます
https://t.co/0aqxn3Ga9o
本日配信の『空想科学 図書館通信』は #こち亀
#ONEPIECE とのコラボ回でゴム人間になってしまった両さん。
腕がブラジルまで伸びるというぶっ飛んだシチュエーションを真面目に検証しました🇧🇷
そんなに伸びたら、あの毛深い腕はどうなるんだろうか…
▼個人購読はこちらから
https://t.co/0aqxn3FCjQ
本日配信の『空想科学 図書館通信』は #デカ杉デッカくん
小学5年生なのにデカすぎるデッカくんの身長はいったい何cmなのか!?
シーンによって変わるデッカくんのデカさを計算してみました📏
でもデカさ以上に縄跳びのテクニックが驚愕のレベル😂
▼無料で学校に配信しています
https://t.co/t9Newtr8Iz
本日配信の『空想科学 図書館通信』は #じいさんばあさん若返る
柳田理科雄が「きわめて科学的!」と感動した作品設定!
今回の通信では、白髪や老化のメカニズムについて解説しています👨🏫
学校や図書館等には無料で配信しているので、掲示や配布してもらえたら嬉しいです🙏
https://t.co/t9Newtr8Iz
本日配信の『空想科学 図書館通信』は #おしりたんてい
子どもが好きな「オナラ」を解説👨🏫
案の定うちの長男(小3)はくいついて、ゲラゲラ笑っていました😂
「オナラ」を連呼しようが、理科に興味をもってくれたらヨシ👍
▼無料の学校向け配信はこちらから申し込みできます
https://t.co/t9NewtqAT1
本日配信の『空想科学 図書館通信』は #ゴールデンカムイ
尾形百之助の2千m狙撃を検証ッ!
2千mって聞いただけでもすごいと思うけど、読むとよりすごさを実感できます😱
狙う位置と精度がハンパないッ!!
#金カム
▼個人向け配信
https://t.co/0aqxn3Ga9o
▼学校向け配信
https://t.co/t9Newtr8Iz
本日配信の『空想科学 図書館通信』は #幼稚園WARS
前回扱ったときにリクエストの多かった「ポイで銃弾を止める」です!
なんとなくスコップより難易度が高そうな気はしていたけど、検証してみたら予想を超えるテク😂
▼個人向け配信
https://t.co/0aqxn3Ga9o
▼学校向け配信
https://t.co/t9Newtr8Iz
本日配信の『空想科学 図書館通信』は #ポケモン
小学生からよく聞かれる「テラスタル」の疑問に回答しました💎
今回は結晶について学べちゃいます🧑🏫
意外とためになる『図書館通信』ぜひ読んでみて&広めてほしいです
▼個人向け配信
https://t.co/0aqxn3Ga9o
▼学校向け配信
https://t.co/t9Newtr8Iz