2期JACK結構成長してるかなと思ってたけど…改めて見たら全然成長してないわ…
酔うと元の性格()が出てくる。
前に作ったレーダーチャートのやつ、JACKの紹介作ったらロベルトと灸も一緒に作って出そう…。優作のも立ち絵を用意して作り直すかぁ…。そういえばデジタルでカラーの優作描いたこと無かったな…
いや、あるわ。
ちまちま進めてる。前回の話からペンの太さを7mmに固定したので、必要以上に拡大して時間をかけないよう筆圧で時短するなど…。
って言いながら関係の無いシーン。
早く小豆も活躍させてあげたい。
キャラクターにもっと動いて欲しいなって気持ちはあって、毎回煽る様な言葉を誰かに言わせて誰かがキレるように仕向けてるんだけど、何故か必ず「待て」する人が居て全然動いてくれないのよね…。
読み返しながら…。20、21話は直と秀の件でドタバタしてたから目立たなかったけど、JACKはこの時点(優良が後戻りしないと決心した時)から1人だけ腹を括れずにいて、何度も助けられたり、2人の言葉に後押しされてようやっと踏ん切りついたって感じ。
1番説得が難しかったので丁寧に描けて満足。
ネームを進めながら修正作業で階段に手摺を描き足し。頑なに手摺使いたくないのか、手摺の使い方知らないのか突っ込まれそうだけど、トーン貼り直しはキツイので許されたい…
23話はそこそこ背景しんどいエリアなので追加で資料を集めつつ。入れたかったシーンを流れの都合で入れられず…また削る形に
ルイはパワーは高いけど戦闘経験が無く、持久力もスピードもJACK以下。皮膚も特別頑丈って訳じゃないので、牙や爪…粘液等を持った敵には圧倒的不利🫨動きにも無駄が多い。
本職のJACKからすると喧嘩ごっこなのよね🤷♀️彼の武器は的確に急所を狙う為に、刺す動作の方に特化した形。
3コマくらい線画進めた。
頼まれ物もあるので合間に漫画作業挟みつつ進めたい。今更思うのも変なんだけど、自分の絵柄って結構ポップなんだなと思った。