こちらは拙作「確定申告のきほん」の在庫説明のページの抜粋。期中の処理と期末の処理をざっくりと。
在庫はなんで経費にならないんや…ってあたりにも触れています。
同人誌の在庫の会計処理について、拙作「なぜなに簿記」から該当箇所を抜粋。
仕訳だけ見ると何やってるかわかりづらいんで、倉庫とりんごで説明しちゃおうという試みです。
「益税」というもののしくみと、それがどうなるかという話などが続きます。このへんややこしいですよね。
「消費税のきほん」はCOMICZINさんやメロンブックスhttps://t.co/5bGbMIGqNYさんに置いていただいております。よろしければぜひ!
「あがるって聞いたよ」→「もうあがっとるがな」て感じですが、税率引上直前に出した「消費税のきほん」からの一部抜粋です。
消費税ってそもそもどんな仕組なんだ…ってあたりから、これから導入されるインボイスの話にも触れてます。
#エアコミティア
#漫画が読めるハッシュタグ
「医療費控除のきほん」より一部抜粋 #エアコミティア #漫画が読めるハッシュタグ
たまに耳にする医療費控除ですが、つまりどういうものなの?ってあたりをまとめています。医療費がかさんだ年にどうぞ! (1/2)
「確定申告のきほん」より、事業所得関連の説明を抜粋しました。
レシピ(確定申告の全体説明)から、材料(必要書類)、調理過程のコツなんかを織り交ぜて申告までを説明しております。クリエイターさん向け。
全体像を掴むことを目標にした漫画ですが、わりと実践もいけます。 (1/2)