【創作漫画】やたらめんどくさい同居人は前向きになるのが正しいと思ってる件(全4ページ):やためん同居人シリーズその13
★感想用マシュマロ
https://t.co/Sq16Xdnrl4
★モーメント
https://t.co/6Il8jjOoQt
5)内輪創作がくせんより、川島かりな。高校1年生。騎馬隊に所属し、長刀で戦う。兄を殺され、コミュ障ゲーマーであった過去の自分を捨てる決心をするが、人との距離が測るのは苦手。ラウミィの元になったキャラ。キャラ紹介、龍兄もこれ載せればよかったと気づいたので3枚目に載せました(笑)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#ハプスブルクの宝剣
凪野さん(@bg_nagino)のリクエストにお応えしようとしたところ、すでに聞き逃し終了済みでセリフ等々が確認できずうろ覚えのまま、とりあえず焼きごてを画像検索してみたらうっかりこうなりました。ごめんなさい(ごめんなさい)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#自創作これ覚えてほしいっていうCPを布教しあおう
自「二次」創作ですが!!
クリーガ×ラウミィ。
このCPを知った後に本編を読むことはむしろおすすめしない。
#創作者がフォロワーさんにとりあえず知ってもらいたいお子さんを2人紹介してくれるタグ
昨日の流れで色々再掲。「絶界の魔王城」(https://t.co/fddop08CAc)より戦士クリーガと魔術師ラウミィ。
#ラフから下書きペン入れ完成までの原稿過程を紹介する
ネーム(をいじったもの)→下描き→ペン入れ&下塗り→完成(陰・効果・効果音)
セリフのあるページの方がよかったかな? なおこれは完成稿からレイヤー消したもので、実際はもっとあちこちいじる過程が入る。
#デジタル漫画描きが答えるテンプレ
あんまりこだわりはないかも。陰塗りは太めのGペンでやってるけど、ある程度太ければ何でもいいのでGペンである意味は特にない…。背景(人工物)は7pxの直線ツールとか。
#三連休のお供に私の創作漫画読んでみませんか
◆絶界の魔王城《ザタナシュロス》
一見ものすごいストレートな王道で始まるものの、非常にゲームバランスが悪く読み手に厳しい、勇者VS魔王の正統派ファンタジーです。第一話「勇者の物語」が完結、現在は第二話を連載中。
https://t.co/fddop0qLOk
#紙本祭宣伝
【漫画あります】
◆ダークミステリー『遥かなる福音書』
◆ヒロイックファンタジー『絶界の魔王城』
◆ギャグ冒険譚『バリミアモンド』
ほか、読み応えのある一次創作をご用意しております!
BOOTH→ https://t.co/qNbsuYRICf
サークル「Jyjy&Vava~じじとばば~」
3)説明的にしない
画像は以前載せたもの。
初期プロットでは、リェレンを紹介する際に師匠が「ワーウルフハンターとして活躍している」と説明していましたが、それをやめてリェレン自身に「ワーウルフには借りがある」と言わせています。
seedsさん(@seeds_starlite)ご指名、ヴァルトで「ナーイショ☆」(ひらがなにさせていただきました)
ヴァルトさん通常営業。次のコマにシュリっちのツッコミが入りそう。