小説の挿絵もどんどん進めてる。げへへへ。順調順調。ほらこんなに挿絵があるぞ。きっとみんなが満足できる....むふふふ....
#関西けもケット8
[頒布情報]無事入稿しましたので新刊告知します!
9/22・関西けもケット8・サークル:催眠工房 け-31
頭がおかしいの催眠洗脳小説本・『カスと不思議なケムリ①』112ページになります、挿絵はボリューム満点なんと約70点! 1000円で販売します。よろしくお願いします!
https://t.co/d2TfRkquRv
「千戦流転」コミックス出たら多分買います。
昨日の親子ネタで1ページシチュエーションを描く。
こういう「カスは『コマの外の暗い空間(下のレイヤー)に居る」的なコマ割は面白そう。最初はカスの囁きは声が小さい、登場範囲も狭いが次第にカスの存在が大きくなっていく演出をやりたい。
パーマンの悪者連盟、昭和漫画としてわかり易いドロボウの頭巾をつけてるよね。そういう頭巾は付けられる人は洗脳されて悪者連盟の一員になるかな妄想はしました。この性格逆転液のエピソードもよかった。子供じゃなく髭おっさんになった1号で成功した同人を描いてみたい。
未読だった名作「ナニワ金融道」1巻を買って読みました。これはすごいな、こんなに汚い世界観が大好き。一度でも手を出したら終わり。一線を越えたらあとはどんどん堕ちるだけ。登場人物は全て例外なく悪に慣れる。
いずれ催眠洗脳の話にこの雰囲気が導入したい。