こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    実は「ヒーロー」の場合はネームが存在してる。
ネームの場合は表情だけハッキリ決めてる。
キャラのデッサンは雑。でもこの描き方ならすごく楽で1日10ページを書くのは可能。正直、下書きは一番苦手の段階。「物体の形を正確に描く」のがそれほど得意じゃない。
セリフは場合によって添削修正。 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    別に洗脳要素がないけど、ケモノ軍隊漫画は『くろぼね』しか読んだことがない。
やっぱりすげえな、この画力の高さ....こんな風に描けるといいな。 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    今日のセレクションした藤子・F・不二雄まんが作品がやばい。洗脳じゃ無いですか、人喰いじゃないですか。良いですね。こんなシチュエーションでケモホモ催眠洗脳漫画を描きたい。 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    これ昔も言ったが
ある程度にネームの段階を飛ばして
脳内はカメラワークを暗記できるのでいきなり下書きから描けることができる。
コマ割りの段階でそれぞれコマは[表情][背景][体][手][セリフのみ]が決める。アングルも大体イメージする。『数ページ前の表情、構図やポーズを被らないように』も注意 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
     こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    「みどりの守り神」
こういう、絶望すぎて壊れた表情や感情もすごく好き。こんな感じで表情をたくさん描ける読み切りを作ってみたい。 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
     こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。