「鑑識係の祈り~変死体からのラストボイス~」
1-3
「鑑識係の祈り~変死体からのラストボイス~」
1-2
三ヶ月で4kg体重減らしました。
ペースは落ちるかもですが、これを3回繰り返して12kgくらい減らす目論見。
現在も、大学時代のベスト(笑)時代よりは25kg減ってるんですが。
あの頃はその体重でも二段蹴りとかできたんすよ。若さのバネってすごい。まあ、年齢相応に体重変えます(画像 修羅の刻15巻)
ニコニコ、きみがサイバー攻撃を食らったら ネットががらんとしちゃったよ。
でも…すぐになれると思う。
だから…心配するなよニコニコ。
…あ、でも、ニコニコが置いていった(Re:仮)が…。
(画像 ドラえもん電子書籍版6~7巻より)
「闘将!拉麺男(ラーメンマン)」ってそのハチャメチャさを突っ込まれることが多く、実際その楽しみ方もいいのですが、元は敵だった砲岩のここは作中屈指の熱いセリフで好き。
「涙以外とは手を組まねえとなー」熱い。
久しぶりに「北斗の拳」を読み直す。
山のフドウを見ると思い出す。
今より体重が+20キロで眼鏡もかけてなかった時代、友人から「このコマ、お前を模写したんじゃないの」って言われてました。もちろん当時は子供だったのでありえませんが。
(北斗の拳 究極版9巻より)
金色のガッシュ。単行本で読んでほしいので、あえて印象的シーンは避けます。個人的にも「みんなの力でラスボスなんて鎧袖一触」っていう反撃ターンが好物。
漫画じゃないけど、ゲーム「スペースチャンネル5part2」の「私が踊りで…まけるもんか!」からの展開も良い。
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
「妖こそ怪異戸籍課へ」より。
1話ではこんなにツンツンしてた藤原夏生さん…。話を重ねるごとに周りとの関係性が出来てきて好きでした。
#このタグを見た人は黙って銃を持ったキャラを貼れ
たびたびの宣伝ですが、きららMAX連載中「さうのあっ!」よろしくお願いいたします。
「妖こそ怪異戸籍課へ」の文字も、まだハシラの宣伝に載ってるのが嬉しい。