「亡くなったと思った人(とよく似た人かも?)と海外で会えた」というほのぼのオカルト?話。
僕もよく知ってます。
(グラップラー刃牙 外伝より) https://t.co/lVquSKHEGe
友情、努力、勝利のジャンプにこんな漫画が載るとは、けしからん!
さあ、早く続きを持って来い!
今さらながら、田亀源五郎先生の「弟の夫」単行本購入。
ゲイ漫画の大家である先生だけに、ゲイ文化や素敵なオッサンの描写はお見事、なのは当然として。
先生の作風の範囲外であったはずの小学生女子、夏菜ちゃんがガッツリ可愛いところがすごい。
猫にゃん先生は漫画もツイッターもいつも楽しそうに活動されていてかっこいい。
劣等感と怠惰でのみ構成されている笠間おじさんは羨望の目で見ています。
金色のガッシュ。単行本で読んでほしいので、あえて印象的シーンは避けます。個人的にも「みんなの力でラスボスなんて鎧袖一触」っていう反撃ターンが好物。
漫画じゃないけど、ゲーム「スペースチャンネル5part2」の「私が踊りで…まけるもんか!」からの展開も良い。
#ガチで泣いた漫画教えて選手権