ヨシタケシンスケさんのスケッチ解説エッセイ『欲が出ました』(新潮社)が入荷しました!
前作『思わず考えちゃう』が売れに売れ、新潮社さん「欲が出て」の第2弾。家でも外でも朝から晩まで老いも若きも、人間とは欲深きもの。ほらもう、このエッセイを読んであ~、あるある!と頷きたいでしょう?
#実業之日本社文庫 本日入荷しました!
実は大のスノーボードファン!東野圭吾『恋のゴンドラ』、真冬に集う8人の男女の運命は?ノンストップ恋愛ミステリー!
知念実希人『誘拐遊戯』、元刑事vs謎の犯罪者ゲームマスター、怒涛の誘拐サスペンス!映画化決定の『仮面病棟』もよろしくおねがいします!
【本日の新刊】
『流浪の月』(凪良ゆう/東京創元社)
あなたと共にいることを、世界中の誰もが反対し、批判するはずだ。
それでも文、わたしはあなたのそばにいたいーー。
自分の生き方を、自分で決めることの難しさ。
中毒者続出中、読むひとの心に必ず残る傑作です。
【文庫新刊】
#ハルキ文庫 新刊入荷しました!
髙田郁さん『あきない世傳金と銀十一』、早見和真さん『店長がバカすぎて』などなど、
急いで出し、、、終わりました!お待ちしてます!!
【本日の新刊】
原爆ドームを上から見たことありますか?
その向こうに広がる広島の街並みに、何を感じますか?
『2045年、おりづるタワーにのぼる君たちへ』(ザメディアジョン)
広島のランドマーク「おりづるタワー」その誕生の軌跡、
そこにあった情熱と信念が、創設者によって明かされます。
【本日の新刊】
名俳優は名小説家でもあった!世界が驚いた、小説家 #トム・ハンクス のデビュー作『変わったタイプ』(小川高義訳/新潮社)。良きアメリカの優しさとユーモアにあふれ、人生のひとコマをオムニバス映画のシーンのように紡いだ17の物語。耳元で朗読してくれているような心地よさです。
おはようございます、紀伊國屋書店ゆめタウン廿日市店です。Twitterトレンド入り話題の『明日から使える死亡フラグ図鑑』(茶んた/宝島社)が本日広島にも入荷しました!
映画、特にパニック系洋画が好きな人にはちょー刺さる!
本屋でもしあるとしたら、「だいじょうぶ、まだ積めるっ…」ですかね…🚩
【新刊】入荷しました!
有川ひろさんの最新刊
『みとりねこ』(講談社)
旅猫リポートの外伝、ハチの物語も収録されています。
7編、7匹の物語。
きっとあなたの宝物になる。
猫とあなたの7つの物語。
#FMはつかいちで紹介した本
【新刊・エッセイ】
朝日新聞を50歳で退職したアフロ記者・稲垣えみ子さんのエッセイ集。
『老後とピアノ』(ポプラ社)
ずっとやりたかったピアノに挑戦!ピアノとの笑いあり涙ありの出会いと格闘の軌跡。
ただ「今」を楽しんで生きる。
プロローグでもう面白かったです!無意味だから楽しい。