【2階文庫】
『河出文庫古典新訳コレクション』
古典新訳コレクションの中から3冊購入、応募で必ず貰えちゃう
\文庫本が入る!特製ブックポーチ/
応募しましたか??🍖🐈
文庫本が4,5冊持ち歩けちゃう優秀くんです🥹💦
J-30,J-43棚にて、
新刊含め大きく展開中です!
🦉RK
【4階文学】待ちに待った俳句集が出た!!
❄️相子智恵『呼応』(左右社)
これは本当にまじですごい、素晴らしい句集なんで、皆さん絶対に手に入れて下さい。本日ご来店いただきサイン本もご用意できましたので!刊行記念冊子と、紀伊國屋新宿本店オリジナルペーパーも配布してますので!ぜひー!!um
【4階科学】科学の楽しさに似合う擬音は「わくわく」「ハチャメチャ」のどちらだと思いますか?そのどちらも詰め込んだくられ先生、薬理凶室の著作が人気です。C10新刊台にて近著をパネルとともに展開中。動画サイトでも活躍中のくられ先生ですが、書籍は動画よりもリミット開放しています! YA
【8階理学】新刊『化石の復元、承ります。古生物復元師たちのおしごと』(木村由莉、ブックマン社)入荷!この夏話題沸騰の国立科学博物館特別展「化石ハンター展」にて総指揮を務める著者。太古の大型獣の復元に挑む職人たちの現場に迫ります。B24「地学・鉱物」他カウンター前話題書コーナー展開中。
【5階建築 設計】
お待たせ致しました!🎉
『with』の連載「遠藤慧の実測スケッチで嗜む名作建築」でもおなじみ!
遠藤慧さん@KEIENDO_jp
『東京ホテル図鑑 実測水彩スケッチ集』(学芸出版社)入荷致しました‼️
線が細かい!色の使い方がたまりません✨ポストカード付きです。A15設計の棚にて。AK
【2階文学】錦見映理子さん小説デビュー作・太宰治賞受賞『リトルガールズ』にサインを入れていただきました。ぼやっとした夢のようなものや名前のない微妙な感情をずっと自分の中に持ち続けているあなたは、年齢も性別も関係なく〈リトルガールズ〉を心に棲まわせているはず。読んでみて下さい。um
【6階自然科学】
ジョセフ・ルドゥー『情動と理性のディープ・ヒストリー』(化学同人)、6階にて先行販売開始!
神経系を持たない単細胞生物も、危険を回避し、経験から行動を変える。ヒトの意識の謎を解くには、生命の始まりから辿るしかない! 当店でいち早く手に取って下さい。E07、E13にて hm
【2階文学】
🆕椛沢知世 歌集
『あおむけの踊り場であおむけ』
書肆侃侃房
短歌ムック「ねむらない樹」で催されている短歌新人賞、笹井宏之賞第4回大賞を受賞した椛沢さんの第一歌集が出ました。um
F08-短歌
【2階文学】
🆕安田茜『結晶質』書肆侃侃房
短歌ムック『ねむらない樹』主催の短歌新人賞「笹井宏之賞」で、個人賞(神野紗希選)を受賞した安田茜さんの第一歌集が出版されました。栞は江戸雪、神野紗希、堂園昌彦。意志のつよさが芯となった、凛とした佇まいの歌たちです。um
【2階文学】
🆕『雪 の うた』左右社
❄️『海のうた』『月のうた』に続くは雪❄️
歌人100人がうたった100個の《雪》の短歌アンソロジーです。
手ざわりが、すごくいい。
なんか一瞬モフッとする気がする……
雪に飛び込んだときの、モフッ☃️
um
F08-短歌