【作家デビュー25周年記念作品】村山由佳が描く“人生最後の恋”💖『はつ恋』が本日発売!喪失も、手放すことも知ったからこそ辿り着いた、古くて新しい恋人ー。雑誌「ハルメク」連載中、幅広い世代の女性をときめきの渦に巻き込んだ本作は文芸書売場にて展開中📚K
【雑誌】#NHK3か月でマスターするMOOK『数学 「あ、わかった!」の爽快感をもういちど』
#横山明日希 さんが、学び直し世代のために、再び数学の楽しさを伝えます👀解いて達成感を味わう問題も満載✨用語の説明や数学的コラムも掲載されています💡手と頭を使って楽しめる体験型ワーク付き👩🏫🔧
【コミック】
本日は、講談社青年コミックスの発売日!担当注目の1冊『スインギンドラゴンタイガーブギ』2巻、『あせとせっけん』9巻通常版・小冊子付き特装版、『ぐらんぶる』16巻、『てんぷる』4巻、『グラゼニ~パ・リーグ編~』10巻など、新刊多数発売しております🌟T.Y
【ビジネス】島根の小さな島で産声をあげた出版社「海士の風」から、大阪万博にも携わる太刀川英輔さんの「進化思考」が発売されました。創造をめぐる知の構造を解き明かし、多くの人が創造性を発揮できるために。Edyチャージ機前テーブルにてご覧下さい💁📚a.n
【経営】『凡人が天才に勝つ方法』つんく♂著
#東洋経済新報社
ついに出た‼️
稀代のヒットメーカー、つんく♂さんの頭の中が全部分かる超画期的なビジネス書📖
直筆サイン入り金言ポストカードはお一人様1冊限り‼️
数量限定で封入しています✨
ビッグマン側入口前にて展開中📚m.s(a.n)
【コミック】担当激推し📣
『本なら売るほど』1巻好評発売中📙
ひっつめ髪の気だるげな青年が営む古本屋「十月堂」。今日もいろんなお客が訪れる―📖
2刷入荷分には、特典ペーパー「十月堂通信 第一号」も復活封入しております✨
児玉青先生にいただいた素敵な色紙とともに、どどーんと展開中です📚TY
【 #OBOP 】Osaka Book One Project
「大阪の本屋と問屋が選んだほんまに読んでほしい本」を選ぶ #大阪ほんま本大賞。第10回特別賞受賞作は #土井善晴 さん『 #一汁一菜でよいという提案 』。料理を作るのがたいへんだと感じている方はもちろん、献立に悩む方にもおすすめです!s.i
【講演会】『あの日、小林書店で。』刊行記念 「まちの本屋」と「大型書店」それぞれの“あの日”を語る
10月21日(月)19時から、OIT梅田タワーにて開催✨
惜しまれながら閉店された小林書店…その元店主・ #小林由美子 さんのお話が聴ける、貴重な機会です📚