【文庫】原田マハさん『常設展示室カレンダー2022』1,新潮文庫『常設展示室』をテーマにお贈りするアートカレンダーです✨作品に収録された6つの作品に登場するピカソ、フェルメール、ラファエロ、ゴッホ、マティス、東山魁夷の名画6点を収録。
残りわずかです!文庫新刊台にて展開中。R・T
【作家デビュー25周年記念作品】村山由佳が描く“人生最後の恋”💖『はつ恋』が本日発売!喪失も、手放すことも知ったからこそ辿り着いた、古くて新しい恋人ー。雑誌「ハルメク」連載中、幅広い世代の女性をときめきの渦に巻き込んだ本作は文芸書売場にて展開中📚K
【文学📣】山田詠美さん最新作『私のことだま漂流記』(講談社)のサイン本が入荷✨
お電話でのお取置&代金引換での配送(別途手数料要)も承ります📞
⚠️お1人様1冊まで
⚠️他店舗でのお受け取り不可
サイン本は数に限りがございますのでお早めに‼️
只今、②番カウンター前新刊台にて展開中📚A.T
【文学】先程、原田マハさんがご来店され、最新刊『板上に咲く』にサインをしていただきました✨
たった一本の彫刻刀で、世界に挑み、世界を変えた。
ゴッホに憧れ上京した貧乏青年は、いかにして世界のムナカタになったのか?
この機会にぜひ🖼️MK
【仕入】2025/05/22の新刊より
サンマーク出版
『大事なことだけ覚える技術』伊藤真
『不毛な時間をゼロにする』佐藤悠希
すばる舎
『むしろ、じっくり話していい』江田健二
文藝春秋
『ヨシモトオノ』吉本ばなな
エムディエヌコ-ポレ-ション
『世界のすきまで踊ってる』冨田マリー 等
【雑誌】#NHK3か月でマスターするMOOK『数学 「あ、わかった!」の爽快感をもういちど』
#横山明日希 さんが、学び直し世代のために、再び数学の楽しさを伝えます👀解いて達成感を味わう問題も満載✨用語の説明や数学的コラムも掲載されています💡手と頭を使って楽しめる体験型ワーク付き👩🏫🔧
【歴史】なにわのことならこの一冊!!大阪島之内生まれ、大阪暮らし88年。町人学者の伝統を受け継ぐ著者がなにわの古今の文化を大阪ことばで語り尽くす。正月行事、上方子ども絵本、道頓堀、上町大地など、知っていそうで意外に知らないあれこれ。E24-09郷土史の棚にてご覧下さい。n
【文庫】「月刊『文藝春秋』#創刊100周年記念文庫フェア」よりご紹介📣
文春営業担当さんオススメ🍡
疲れた時は甘いもの❤️
姜尚美さん『何度でも食べたい。あんこの本』
京都・大阪をはじめ全国36件掲載。小豆の旨さの活きる菓子と職人達の物語がぎゅっと詰まっています。あんこ好き必読の1冊です‼️M.S
【コミック】
お仕事しながら迷子を助けたり、スカウトされてCM撮影…今日も悲熊は大忙し!『悲熊』②巻本日発売☆紀伊國屋限定&共通イラストカードを封入してコミックコーナーC5-10に展開中🌟TY