【ご予約受付中】
あの興奮を再び!藤子・F・不二雄先生が映画『ドラえもん』の原作として執筆した『大長編ドラえもん』が全17巻セット豪華愛蔵版になって登場!ハードカバーの美しい装丁に豪華5大特典付きです☆只今絶賛ご予約受付中!※受付は5/31(火)まで 詳しくはこちらhttps://t.co/yPq16YFnui
【文学】担当Kが凪良ゆうコーナーをつくるきっかけとなった『神さまのビオトープ』の梅田本店累計売上が4年かけてようやく2,000冊に届きそうです😂
あと1⃣6⃣3⃣冊📣
凪良ゆうさんの優しさに包まれる傑作です🥹本屋大賞受賞作とともにぜひ🐘MK
【 #OBOP 】Osaka Book One Project
「大阪の本屋と問屋が選んだほんまに読んでほしい本」を選ぶ #大阪ほんま本大賞。第10回特別賞受賞作は #土井善晴 さん『 #一汁一菜でよいという提案 』。料理を作るのがたいへんだと感じている方はもちろん、献立に悩む方にもおすすめです!s.i
【仕入】2025/06/24の新刊より3
幻冬舎
『妻はりんごを食べない』瀧羽麻子
光文社
『ウインクに警告 知的財産部 平間青介』南原詠
文藝春秋
『ワイルドサイド漂流記
歌舞伎町・西成・インド・その他の街』
毎日新聞出版
『「イスラエル人」の世界観』 など
【ガイド】『#50歳からのごきげんひとり旅』著者 #山脇りこ さんが50歳を過ぎ「何が私をごきげんにしてくれるのか?」と考えて思い至ったのはひとり旅。旅のノウハウを紹介、読んでいくうちに旅に出たくなる楽しくて役に立つエッセイです👜1番カウンター前エンド台にて展開中です✨#うめ推し YT(MO)
【実用】手芸の新刊✨
#人気ニットデザイナー #三國万里子 さん
『#三國寮の人形たち』
人形たちのエッセイ4本収録されています❣️
洋服や布の雑貨は #三國万里子 さんが人形のためだけに作った1点もの😊
是非一度手に取ってご覧下さい😆
A98-07あみもの棚、ファッション誌横エンド台で展開中😙
【文学新刊】
畠中恵さん「しゃばけ」シリーズ最新刊『いつまで』が本日発売📣シリーズ17年ぶり、ファン待望の長編です👘2⃣カウンター前にどどーんッと展開中📚MK
【実用】昨日放送の #行列のできる法律相談所 にて女優 #松岡茉優 さんの神推しとして #土井善晴 先生の『#一汁一菜でよいという提案』が紹介され話題沸騰‼️松岡さんが”心の師匠”として仰ぐ土井先生の関連書籍を1番カウンター前で大きく展開しております📚#一汁一菜 #味つけはせんでええんです AT