【文芸】あの頃の私たちもきっとそうだった…
中学校の“図書室”を舞台に、ままならない思春期の友人関係、未来への漠然とした不安、揺れる心模様を繊細に描いた作品。
相沢沙呼さん(@sakomoko)『教室に並んだ背表紙』サイン本入荷しています。B04-98で展開中。k.s
【エッセイ】かならず朝はやって来るから…
悩みのひとつひとつに、自身も迷いながら答えた「人生をなんとか乗りこなす方法」61篇。
燃え殻さん(@Pirate_Radio_)『相談の森』。B03-07で展開しています。k.s
【エッセイ】東北の豊かな恵みたち
東北の食と風土が放つ豊かな彩りや味わい、生産者の姿勢。今こそ私たちが知っておきたい20のストーリー。
『人と食材と東北と』B14-05で展開しています。k.s
【文芸】囚人探偵エド、最後の事件
作家生活50年目を迎える著者の集大成となる傑作歴史本格ミステリシリーズ、ついに完結!
皆川博子さん『インタヴュー・ウィズ・ザ・プリズナー』B09-03で展開しています。k.s
【歴史時代小説】その時、本能寺にいたのは誰だ!?
誰も知らなかった戦国覇王の顔!
夢枕獏さん『JAGAE 織田信長伝奇行』B03-02で展開中!
文芸書担当読了。自分のなかにある「織田信長」像とピッタリ一致!THIS IS NOBUNAGA!!!k.s
【文芸】いま必要なのはバッティングセンターだ!
人生のターニングポイントに立つあなたに贈る傑作長編小説!
三羽省吾さん『俺達の日常にはバッセンが足りない』B09-03で展開しています。k.s
【文芸】私たちはきっと、どこへだって行ける
私たちに降りかかる「らしさ」の呪いを断ち切り、先へと進む勇気をくれる珠玉の四篇。
彩瀬まるさん(@maru_ayase)『川のほとりで羽化するぼくら』B04-06で展開中です。k.s
【文芸】あなたがつくる720通りの物語
第一印象って大事ですよね?いい人?悪い人?
どんな過去があるの?読む順番でガラリと印象が変わる新感覚!
道尾秀介さん(@michioshusuke)新刊『N』サイン本が入荷しています。B03-98で展開中。
文芸書担当は死→鳥→犬→花→嘘→星の順番で読みました。k.s
【文芸】切なさが胸に沁みる物語
三人はなぜ、大晦日の夜に一緒に命を絶ったのか。
人生におけるいくつもの喪失、いくつもの終焉を描く物語。
江國香織さん『ひとりでカラカサさしてゆく』サイン本が入荷しました。B04-07で展開しています。k.s