45話の心血ポイントはいっぱいありますがやはりタイツと腋とヒモほどきです…。とにかくヒモを履いて欲しくて今話はずっとヒモのことばかり考えていました。
そして「普段地味で奥手な子ががんばった下着を着る」の上に「それを確実に見てもらいたくてお酒の力を借りる」というコンボの時点→
54話の心血ポイントは
・正座でお説教
・クンカーの芽生え
・休日に彼女とギョーザ作りてぇ
です。
今話は日常のミニマムな幸せ詰め込みセットな回です。特に2つ目の、麻子さんが(洗いたてとは言え)普通に名取さんの目の前でTシャツを嗅ぐという状態に大いなる可能性を感じました。(偉人顔)
#猫の日
あせとせっけんの2大猫は麻子さん家のまろ助と、ししゃもどろぼうです!!(ししゃもどろぼうはひたすらししゃもを盗み続ける黒猫のキャラクター。作品内でバッグなどのグッズ展開中)
84話の心血ポイントは引き続き楽しい通勤服とブラホックチャレンジです!いやほんと通勤服楽しい…開襟シャツとタイトスカートってなんでこんなにイイんだ…くびれが強調されるから…?個人的に半袖の隙間と胸が胴体に乗っかっている感じを頑張ったんですがこれはもっと高みを目指すべき事項だと思い→
43話の心血ポイントは「第三者から見た2人」です!
これは2人の関係が進展したら絶対描きたい内容の1つでした。原点回帰でもあるし、逆に付き合いたての頃だったらこうはならないんだろうなって部分もあって描いてる自分も新鮮でした…
特に浦沢の「無香なのににおうってどういうことですか…⁉」→
67話の心血ポイントは皆楽しいバカンス!です!
自分は幼少期にらんま1/2の劇場版「決戦桃源郷!花嫁を奪りもどせ‼」を死ぬほど見たためキャラクターたちが衣装替えしてフル出演でバカンスを楽しむ様はめちゃくちゃ楽しい!という興奮が脳みそにすり込まれており、その結果生まれたのが今話です(断言)