【8巻、P.28、6〜7コマ目】
意外とアドリブには弱そうな眞妃さん その②
夏未のサプライズを警戒して、珍しく猫背ぎみな眞妃さんがかわいいですね!
(放送事故に少し驚く程度で済む冷静さは、むしろすごいような気もしますが) https://t.co/OPDW0r2BSg 
   【眞妃さん名場面】
眞妃さんのレポートはマイクの持ち方ひとつとっても、所作が美しくて絵になりますね。
あと夏未のコメントがガチ
5巻、P.60、1~3コマ目
#眞妃Tシャツ https://t.co/OPDW0r2BSg 
   大乙嫁語り展(京都国際マンガミュージアム)
所沢での展示と比べて、やや照明が明るいので、インクのテカリなどの「生原稿の感じ」をより観ることができます
入館料だけでこれだけのものを観れるので、京都を伺った際にはぜひどうぞ!
#大乙嫁展 
   【ゆめ名場面】
長い努力と経験で身につけたゆめのダンス。
例え自分すら気づかない小さな輝きでも、見ている人はきっといる。
その姿を応援したいと思う気持ちこそ「推し」
6巻76頁4-6コマ目
#水守ゆめ莉Tシャツ
#推し武道 https://t.co/KayLGxv10Z 
   #森入江展  @世田谷文学館
原画ひとつひとつの密度がとにかく”濃い”上に、想像してた2倍以上の点数があって3時間あっても全然足りません!
画面から伝わってくる熱量がすごい… 
   【あや迷場面】
優佳に夏未のことを教えている隙を突かれて、ゆめのガードがガラ空きになってるの図
4巻、43ページ、1コマ目
#横田文Tシャツ #推し武道 https://t.co/Bh7JrpJZ4e