森薫展入江亜季展行ってきた!
お二人の生原稿凄かった!
紙の上のインクの乗り具合とか直に見れて良かった…!
デジタルならズームして描く様な細かいところも綺麗にペン入れしてあって…😇
ネームや下書き、画材道具とかも見れて大ボリューム…空腹時に行ってはいけない😂脳への刺激が多い #森入江展
【美術館】#森入江展
同世代、同時期から活躍する漫画家さん共同原画展。森薫先生(代表作:乙嫁語り)は、数多のマンガを読んできた私が畏怖を覚える「精緻な世界の具現化」への情熱から技術を積み上げる、まさに職人。細かい模様を描く時感じるという「私…生きてる!」の言葉があまりにも印象的。
#森入江展 行ってきました
わたしは入江亜季さんの作品がきっかけで漫画家になったから、その生原稿の展示なんて神様の直筆による教典を見にいくようなものでした 漫画が好きな気持ちの原点に立ち返れてよかった
これからも絵を描くのに迷ったらお二人の作品を北極星のように目印にして歩み続けたいな
好きなページの原画があって感動(2枚目)
長年連れ添った伴侶を見上げるこの瞳ですよ…!
きっと出会ったころと変わらないまなざしなんでしょうね
絵と少ない台詞でその感情や夫婦が過ごした時の流れを感じられるのがすごい
#森入江展
#森入江展 @世田谷文学館
原画ひとつひとつの密度がとにかく”濃い”上に、想像してた2倍以上の点数があって3時間あっても全然足りません!
画面から伝わってくる熱量がすごい…
大好きな乱と灰色の世界の原稿…🙏🙏🙏…あぁぁぁ…推しが…永遠の推しカプが……凰太郎……!!!(泣きながら膝から崩れ落ちる) #森入江展
エマさんの元にウィリアムが訪れた時に感極まってみんなの前で抱きついちゃうエマさんのシーンの原画も勿論あったよこのシーンだーい好き好き好き好き好きとんでもなく好き好き大好き🫶🫶🫶🫶🫶🫶🫶🫶🫶🫶🫶🫶🫶🫶🫶🫶
#森入江展 https://t.co/hEGqEKO1Ic
生き別れになったエマさんとウィリアムがよりによってウィリアムの婚約パーティーで運命の再会を果たしてしまうシーンの原画が飾られていて卒倒しかけた無理ですしんでしまう
(森先生のラブシーンに臨む際の心持ちに胸打たれる………涙涙涙涙涙)
#森入江展 https://t.co/hEGqEKO1Ic
森薫先生と入江亜季先生の原画展、呼吸を忘れるほど美しく緻密で……。
アナログ作画の極みを肉眼で注視する事ができる豊かで貴重な時間でした。
『エマ』に心酔していた青春時代を思い出して泣いてしまったなあ。
#森入江展
『乱と灰色の世界』大好きだから原画が見れて嬉しかったよ〜!!見どころ満載だったので会期中にまた行きます!!というか、図録があったらもっと嬉しいので販売していただけないでしょうか……!! #森入江展