12月27日号更新されました〜!
長野県の冬の体育といえば、あの2択?
あなたの学校はどちらでしたか?☃️
2022年最後のわからんばい!今年もご愛読ありがとうございます🥳
来年もよろしくお願いします🥳🥳
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
🔽漫画を読む
https://t.co/jOJwwBj0hO
4コマ「 #ここがわからんばい信州 」
'25年6月24日号📰第184話
🔽信濃毎日新聞デジタル にて公開!
https://t.co/9aG7jhTJb4
━━━━━━━━━━━━━━━━
信濃町をはじめ、信州でも特に雪深い地域の道路でよく見るあれ。
だんだんと模様が似ている別のものに見えてしまうような…!?😳😳
秋季例大祭11🍁新刊サンプル
『願いごと、ひとつだけ』
蘇我屠自古と豊聡耳神子のシリアス過去編
B5/56p/¥800
南1ホール[ つ-03a リリペディア ]
これは東方projectの二次創作漫画です。原作・史実とは異なる描写がございます
⬇️リプライにサンプル続きます(1/6)
#秋季例大祭11 #東方project
長野県民には一瞬で嘘だとバレるエイプリルフールの嘘をついてください
🎖博士賞
じょーさん @t_joe_san
🎖️風物詩で賞
村雨さん @murasame_radio
🎖存在しないで賞
向山尚樹さん @musan763
🎖優勝
あるぺ☆さん @alpe_terashima
次回お題発表4/17(木)20時(今週お休みです!)
#信濃のほにゃらら
春例大祭の新刊マンガ進捗です
#東方project https://t.co/RrclGqulEe
4月12日号更新されました!今日にぴったりの「わからんばい!」です
「長野県のご当地グルメといえば?」と聞いて、長野県民の方からこの回答が出ることは少ないかもしれません。なぜなら…
今週号もよろしくお願いします🥳
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
https://t.co/KJclRIC2ge
4コマ「 #ここがわからんばい信州 」
'25年6月10日号📰第182話
🔽信濃毎日新聞デジタル にて公開!
https://t.co/lArM822Z1Q
━━━━━━━━━━━━━━━━
長野県の市町村はなんと驚き77つも!
未だに回り切れていないくらい多いですね🫥🫥
その77市町村のうちこの読み方をするのはここだけ…!
2月22日号更新されました!
今月も終わりに近づいてきましたが、まだ毎日のようにたくさん雪が降りますね☃️
非雪国出身の私は雪が降るといつも、ある過ちを繰り返してしまうのですが……
今週号もよろしくお願いします❄️🥳
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
https://t.co/V17FyvQDmG
長野県民の皆様大変長らくお待たせしました!
信州あるある漫画1月24日号更新📕
みんな大好き塩尻発祥の"あれ"が登場🍴
これは信州グルメ?それとは別に思い浮かぶものが…?
今週号もよろしくお願いします🥳🥳
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
🔽漫画を読む
https://t.co/mC5rTJivqo
6月28日号更新されました〜!
奇跡的に梅雨明けが重なったので、時期的にもぴったりの内容になりました!奇跡を起こしてしまった😳😳🌂
ちなみにリンク先にヒントがあります!
今週号もよろしくお願いしますヽ(=´▽`=)ノ
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
https://t.co/SH2bgLhBEx
隣町に出るのに山道を越える信州🚗
信州あるあるマンガ今週も信濃毎日新聞で更新されました!
これは冬ならでは?のトラップです。
何度引っかかりそうになったことか…
長野県育ちの方でも引っかかったことがある方、結構いらっしゃるのでは…!?🥺
#ここがわからんばい信州
https://t.co/bwlwgWzStL
7月5日号更新されました〜!
今回の舞台は信州の夏の夜です。同じ夏の夜でも信州ではやっぱりどこか違う感じがあります🌻
ちなみに今回はさら(別所温泉)登場回ですよ〜!!♨️🥳
今週号もよろしくお願いします!ヽ(=´▽`=)ノ
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
https://t.co/pEgevNtdJC