4コマ「 #ここがわからんばい信州 」
'25年8月19日号📰第192話
🔽信濃毎日新聞デジタル にて公開!
https://t.co/LrLvhWCLKW
━━━━━━━━━━━━━━━━
信州で愛される「みんなのテンホウ」!
おいしいメニューがたくさんあっていつも迷ってしまいますね🥰🥰
迷うといえば、食事以外にも…? https://t.co/jcjZaaiQPQ
5月24日号更新されました〜!
今月は長野県のあちこちで田植えの風景が見られますね!本格的に農業シーズン👩🌾👨🌾🍅🥬🍆
そんな中で見つけた「わからんばい!」です。信州スゴイ。
今週号もよろしくお願いしますヽ(=´▽`=)ノ
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
https://t.co/68QdYCGFNA
4コマ「 #ここがわからんばい信州 」
'25年9月16日号📰第196話
🔽信濃毎日新聞デジタル にて公開!
https://t.co/o6duCBB4Rx
━━━━━━━━━━━━━━━━
今期のアニメでも話題の千曲市は姨捨駅🎳
このスポットは鉄道ファンの方にも人気だとか!?
ちょっとぶらりと途中下車していきませんか🚃 https://t.co/Lj12POLRra
10月11日号更新されました〜!
長野県ご出身の皆様は、"これ"を経験したことはありますか?
これもきっと信州あるある!他県ではとても驚かれます😳私も初めて知ったとき驚きました…!
今週号もよろしくお願いします🥳🥳
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
https://t.co/Fc5efEApsX
4コマ「 #ここがわからんばい信州 」
'25年6月17日号📰第183話
🔽信濃毎日新聞デジタル にて公開!
https://t.co/9aG7jhTJb4
━━━━━━━━━━━━━━━━
とてつもない暑さが続いていますが一応季節は梅雨…ですよね!?😳😳
梅雨といえばてるてる坊主!
てるてる坊主といえば信州のあれ!🌂
9月13日号更新されました〜!
この時期はつい「あれ」を探して山を見てしまいます。
実は「あれ」って長野県の中でも一部の地域だけで見られる、全国的にも珍しい現象のようですね😳😳☁️
今週号もよろしくお願いします🥳🥳
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
https://t.co/UfF9Yh1pbT
12月13日号更新されました〜!
長野県で山を越えると必ず目にするあれ。見たことない方はいないはず…
あれを見る度に、今後も使わずにいられることを願ってしまいますよね🥺
今週号もよろしくお願いします🥳
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
🔽漫画を読む
https://t.co/CVGS6rzD0q
4コマ「 #ここがわからんばい信州 」
2025年4月29日号📰
🔽 信濃毎日新聞デジタル にて公開!
https://t.co/742yzeTsgi
━━━━━━━━━━━━━━━━
信州といえばおそば!
GWには県外からもたくさんの方が信州そばを食べに来てくれますね!
ただどんなにおなかがすいていてもこれには要注意…!
4コマ「 #ここがわからんばい信州 」
'25年7月15日号📰第187話
🔽信濃毎日新聞デジタル にて公開!
https://t.co/Yt77C6jVrp
━━━━━━━━━━━━━━━━
世界で使われる日本語といえばマンガ、カワイイなどなど意外とたくさんありますよね🍀
信州・上松町から生まれた!?言葉もあるとか…😳😳 https://t.co/OEB0smNgct
8月30日号更新されました〜!
8月最後の回です⛰
長野県に初めて来た時はどこもかしこも山だなあ〜と思いましたが、逆に長野県民の方は県外に出ると…?😳😳
これも信州あるあるですね!
今週号もよろしくお願いします🥳
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
https://t.co/0JLTCWjFXk
7月26日号更新されています!
信州の食べ物といえばいろいろありますが、映えといえばあれかな?
私はまだ食べる勇気がありません…でも皆さんの写真を見てるととっても映えを感じます✨
今週号もよろしくお願いします!🥳
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
https://t.co/hE8jZ9vWHW
10月4日号更新されました〜!
今月最初の更新です!真子と美陽も秋服に衣替えしています🍎🍁
これも長野県あるある?いつも身近にあるものだから、改めて見直してみると…😳😳
今週号もよろしくお願いしますヽ(=´▽`=)ノ
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
https://t.co/SZSuAuFwT3