就労育成の何がダメなのか。容れ物(制度)だけ作って中の人間を見ようとしないからだ。それがダメなのは制度が発表になる前から分かっている。画像は第996話「シン移民共生制度とは?」より
#解体屋ゲン
今週号の『解体屋ゲン』は、引き続き外国人技能実習生の問題を取り上げています。これまで途中解雇で帰国させたり、違法な低賃金で働かせたり、それを放置・黙認してきた当事者たちは、一度でも謝ったことはあるんでしょうか。少なくとも私はそうした報道を見たことがありません。
もうすぐ外国人技能実習制度が終わるらしいが、政府がまずやるべきは徹底的な検証と反省、そしてこの30年で犠牲になった技能実習生に対する謝罪だ。
私は政府や行政機関、関係者の誰一人として謝ってるのを見たことがない。恐らく誰も自分たちの非を認めないだろう。
#解体屋ゲン
珍しく弱音を吐くゲン。2024年はすぐそこです。
#解体屋ゲン https://t.co/lqpsB7LDOU
本日発売の『週刊漫画TIMES』掲載の「解体屋ゲン」は、施工管理から独立起業→廃業→フリーとなる男の人生を描きます。私たちは時代に振り回されたのか、だとしたらどうすればいいのか…。
#解体屋ゲン https://t.co/hIFPXX6Ljc