今読んでもくだらん!と思うんですが(笑)、ブラックジョークが通じないのが現代なのかな、とも思います。難しいですね。
📷
漫画で社会問題や反戦を語るな?何周遅れの議論をしてるんだと思う。どちらも生きてれば避けられない問題だ。
#解体屋ゲン
粉塵爆発と聞いてどれどれと覗いたらごくごく当たり前の現象を悪魔呼ばわりしている。「解体屋ゲン」では小麦粉を使って粉塵爆発を起こしている。砂糖でも片栗粉でも金属粉でも何でも使える。
#解体屋ゲン https://t.co/CElsP8dVTa
世の中の森羅万象を取り込むことを目標にしている「解体屋ゲン」ではもちろん三角木馬ベンチも取り上げています。 https://t.co/Fz3XnILtCB
サイバーディフェンスさん登場の第2話、いよいよ物語が動き始めます。私が知らないだけかも知れませんが、フォレンジック調査、インシデント対応といったリアルなハッキング対応を描く始めての漫画になるかも知れません。#解体屋ゲン