(続き)じぶん小説は書いたことないけど
漫画描きなら頷かずにはいられない。
創作あるあるからの浅瀬にフフッと油断してたら
底なし沼に引きずり込まれる。
続き)割れた飛車をそっと取り換えてくれる
赤烏先生のジェントルマンな物腰、
菊一(サブキャラの一人)でなくとも
女性なら心臓わし掴みにされるだろう(続く)
(続き)新人作家が編集氏と同居など現実には
到底ありえないがそこは作家の力業、
有無を言わさず読み手は納得してしまう。
なぜならバディの女の子双方とも、
キャラがめちゃくちゃ魅力的だから。
『アンタイトル・ブルー』第一巻 夏目靫子
面白かった~!!!
他人の才能で浴びる称賛、
努力の人が蹴落とされる己の罪、
肥大していく恐怖。
克明な心理描写にドキドキが止まらず一気読み。
電子版持ってましたが紙で読むと
めくりのテンポが効果絶大、
バレるんじゃないかのハラハラ感倍増です👍✨
モーツーやっと読めました☆北森サイ先生『ホカヒビト』第4話載ってます!お尻叩かれぎゃん泣きしてもお魚ゲットしてる生活力あるエンジュかわええの(*´∀`)全力応援\(^_^)/
こっからネーム状態ですが、
11月のコミティアには
この続き含めペンを入れ第一話として出す予定。
『柔らかなおなかと銀の匣』3/⁇