短時間模写1回目
約5分でどこまで描くかも曖昧で始めましたが、やはりひとコマのバランスを整えるくらいしかできず。
何本も引く線が減れば、速くなるのか?など考えてやっていきます。
#コルクラボマンガ専科 #模写
ゴリ模写。
一応高3だけど、永遠に年上に感じるキャラクターです。
あと記憶に残ってるシーンはやっぱり表情のアップが多いなあとも思いました。
割と複数の感情が入り混じっているのを選んでたみたい。
#コルクラボマンガ専科 #模写
三井(不良時代)の模写。
三井といったら私的にはこのコマを思い出します。
いろんな感情を含みつつ、高まっている感がすごい
#コルクラボマンガ専科 #模写
宮城の模写。
インパクトある、あおり構図の煽りが、どうも形が取れずに終わりました。🤮
スタメンを描き終わったら、短時間模写に移行します。
#コルクラボマンガ専科 #模写
メガネ君👓といえばこのシーンが個人的に印象深い。
長く続けたバスケが、あさってに終わるかもしれない。という淋しさとも覚悟とも読める複雑な感情に私には見えました。
線の太さがデジタルの関係で丁度良く決まらない…
#模写 #コルクラボマンガ専科
とりあえず5ページまででけたので、
火曜日くらいに出せたらいいなあと考えています。
カラーマンガはちょっとした色使いで雰囲気がとても変わっちゃうので悩みます。