【おしらせ】京都在住の漫画家・グレゴリ青山さんによる「深堀!京博さんぽ」の連載が4月よりスタートします!第1回「京博の敷地は歴史の舞台」続き(PDF)はこちらからhttps://t.co/jqhB9ULrSs
【おしらせ】京都在住の漫画家・グレゴリ青山さんによる「深掘り!京博さんぽ」の第2回「深掘り!明治古都館」を掲載しました!続き(PDF)はこちらからhttps://t.co/f4nwJOLoLp
【最終回!】
京都在住の漫画家・グレゴリ青山さんによる「深掘り!京博さんぽ」の
最終回「もっと!ずっと!京都国立博物館(京博の一番高いところと館長さん)」
を掲載しました!
続き(PDF)はこちらから
https://t.co/WawqG0TAcd
【おしらせ】京都在住の漫画家・グレゴリ青山さんによる「深掘り!京博さんぽ」の第4回「納涼!!京都国立博物館」を掲載しました!続き(PDF)はこちらからhttps://t.co/3lTE8BIi5M
【おしらせ】京都在住の漫画家・グレゴリ青山さんによる「深掘り!京博さんぽ」の第9回「深掘り!京博バックヤード その5」を掲載しました!今回は「文化財保存修理所 その3」。続き(PDF)はこちらからhttps://t.co/H55ZtWBu5x
【おしらせ】京都在住の漫画家・グレゴリ青山さんによる「深掘り!京博さんぽ」の第3回「深掘り!大仏殿の築地塀」を掲載しました!続き(PDF)はこちらからhttps://t.co/FiEYM3sIlg
【おしらせ】京都在住の漫画家・グレゴリ青山さんによる「深掘り!京博さんぽ」の第17回「京博の衛士さん(警備や監視など)」を掲載しました!続き(PDF)はこちらからhttps://t.co/C6HAKtyXpR
【京博周辺さんぽ】
京博の平成知新館入口から南門、三十三間堂の南大門まで、まっすぐ道が続いています。平成知新館建設の際、方広寺南門(平成知新館入口)―三十三間堂南大門の南北軸を復活させました。
「グレゴリ青山の深掘り!京博さんぽ(PDF)」でも紹介しています。
https://t.co/tKaYatIa8M
▏▌漫画「トラりんと宋元仏画」▌▏
トラりんのルーツは?「宋元仏画」ってなに?
トラりんが宋・元時代の中国にタイムトリップし「宋元仏画」を学びます。特別展「宋元仏画─蒼海を越えたほとけたち」期間の金曜に更新予定です。ぜひご覧ください。#宋元仏画展 #トラりん
https://t.co/BTyZGM79Eo
【おしらせ】京都在住の漫画家・グレゴリ青山さんによる「深掘り!京博さんぽ」の第11回「深掘り!京博バックヤードその6(文化財保存修理所 その4)」を掲載しました!続き(PDF)はこちらからhttps://t.co/gIwxpexDt3
【おしらせ】京都在住の漫画家・グレゴリ青山さんによる「深掘り!京博さんぽ」の第6回「深掘り!京博バックヤード その2」を掲載しました!今回は「知られざる昭和建築」。続き(PDF)はこちらからhttps://t.co/YhDH2cgaSZ
【おしらせ】京都在住の漫画家・グレゴリ青山さんによる「深掘り!京博さんぽ」の第8回「深掘り!京博バックヤード その4」を掲載しました!今回は「文化財保存修理所 その2」。続き(PDF)はこちらからhttps://t.co/Nxck1y4DZt