【おしらせ】京都在住の漫画家・グレゴリ青山さんによる「深掘り!京博さんぽ」の第14回「深掘り!京博バックヤードその9(写場)」を掲載しました!続き(PDF)はこちらからhttps://t.co/mhhTojmCMo
【特別展スペシャル企画】
毎週金曜日、漫画「トラりんと宋元仏画」を公開。第4話では、西洋の遠近法と異なる発展をした中国の絵画表現を紹介しています。#宋元仏画展
第4話「中国絵画の特徴って?」(PDF)
https://t.co/weTfOchoJF
【おしらせ】
京都在住の漫画家・グレゴリ青山さんによる「深掘り!京博さんぽ」の第22回「深掘り!事業推進係(京博のイベント・施設利用やオリジナルグッズ企画など)」を掲載しました!続き(PDF)はこちらから
https://t.co/2KhRx9dXSj
【おしらせ】京都在住の漫画家・グレゴリ青山さんによる「深掘り!京博さんぽ」の第7回「深掘り!京博バックヤード その3」を掲載しました!今回は「文化財保存修理所 その1」。続き(PDF)はこちらからhttps://t.co/dIsAdFkfRO
【グレゴリ青山の深掘り!京博さんぽ】
屋外展示でおなじみの #方広寺大仏殿 について、わかりやすく紹介されています。ぜひご一読ください。
第1回 京博の敷地は歴史の舞台(大物登場)(PDF)
https://t.co/SGnqdZJeil
【おしらせ】京都在住の漫画家・グレゴリ青山さんによる「深掘り!京博さんぽ」の第5回「深掘り!京博バックヤード その1」を掲載しました!続き(PDF)はこちらからhttps://t.co/jBg2ToIwsZ
【おしらせ】京都在住の漫画家・グレゴリ青山さんによる「深掘り!京博さんぽ」の第12回「深掘り!京博バックヤード その7」を掲載しました!今回は「文化財保存修理所 その5」。続き(PDF)はこちらからhttps://t.co/yDOQy0AlEc
【グレゴリ青山の深掘り!京博さんぽ】
#方広寺大仏殿 の築地塀についての紹介はこちら。
第3回 深掘り(また文字通り)!大仏殿の築地塀(PDF)
https://t.co/tKaYatHCje
\文化財ソムリエとは?/
現在、文化財ソムリエ15期生を募集中(4月18日17時〆切)。どのような活動をするのか、グレゴリ青山さんの「深堀!京博さんぽ」でも紹介しています。
第18回「深掘り!学芸部教育室(ミュージアム・カートや文化財ソムリエなど)」(PDF)
https://t.co/j3toY7oEdX https://t.co/54QEidIsgY
【おしらせ】
京都在住の漫画家・グレゴリ青山さんによる「深掘り!京博さんぽ」の第23回「深掘り!京博館蔵品書類(館蔵品台帳・列品録)」を掲載しました!続き(PDF)はこちらから
https://t.co/IhxqVHEVUC
【最終話】漫画「トラりんと宋元仏画」
トラりんのルーツは?「宋元仏画」ってなに?
中国・宋元時代への時間旅行もいよいよクライマックス。どうぞご覧ください。#宋元仏画展 #トラりん
https://t.co/BTyZGM7HtW
【おしらせ】京都在住の漫画家・グレゴリ青山さんによる「深掘り!京博さんぽ」の第20回「深掘り!学芸部企画室(スケジュール管理や広報・展示ディスプレイ等)」を掲載しました!続き(PDF)はこちらからhttps://t.co/T8GmYwNqhG