人肉…ペリリュー思い出しちゃった。
けっこう可愛い絵柄なのに、とんでもない内容の漫画なんだよな。 https://t.co/G18Wq35A2B
こうやって見ると『ああっ女神さまっ』の初期~中期の絵柄と似てるなぁ。
なんか関係あるんだろうか?
と思って調べたら、藤島康介氏は江川達也氏のアシスタントしてたのね。 https://t.co/D2hJEjMx4p
パクリじゃ!パクリじゃー!
まあ実際は違うんだろうけど、似たような事って思いつくもんだよね、と。
ドワンゴ「助けて! エンジニアが朝出社しないの!」→ 女子マネージャーが弁当を手渡してくれる「女子マネ弁当」システム導入で生活習慣改善へ https://t.co/CgfsZkxLkd @itm_nlabより
アメリカと中国とロシアが署名して、ちゃんと削減に向けて行動してからで良いと思う。
日本が100%削減(=完全0になる)より、米中露印豪が5%ずつ削減した方が地球を救うよ。 https://t.co/ABggOjZgb9
>店の手伝い
店の地下に大きい歯車みたいなのがあって、それで人力発電させるとか。 https://t.co/kplHUGlBlt
@oriii_chance あ、読み返してて気付いた。
よく↑の画像が使われてるけど、「想像の斜め上」ってセリフはこっちだったのか。
LDの話はほんと共感できたなぁ。(遠い目)
頭きてビデオキャプチャー機器を買ってLDからアナログ録画して、今でも動画は保存してある。w
(アナログなので合法コピー)
USB接続ですらなかったビデオキャプチャー(これでも当時は個人用で高性能だった)で最高解像度が352*240だった。