元ネタは『フランケン・ふらん』のEp29。
昆虫人間の体外妊娠・出産を成功させ、それを人間に転用する事を学会で提案・発表。
受け入れられず、思惑ある医者が利用して最後に大問題化…というパターン流れ。
つまり
流行らせたいグッズやガジェットがあったら、車田正美氏に「これを使った漫画を描いて」ってやれば…
という事だろうか。
こんなの(画像)見たら子供は欲しがるよねぇ。w https://t.co/SZ4u18pEJa
#なんの漫画かわかりますかわかったらあなたの勝ち
じゃあ、これ。
たぶん『ハリネズミ食べる漫画』ってこれくらいじゃね?
本当に28歳だったとしても「28歳児?」って言われそうな思考なのに…
実際は
3 9 歳 児
っていう。 https://t.co/xI1ktBYZaa
こういうのを本人がOK出してる(んだよね?)のが面白いと思う。
[第16話①] 異世界ひろゆき - 原作:戸塚たくす 作画:西出ケンゴロー 監修:ひろゆき | となりのヤングジャンプ https://t.co/Zf9hjiWQ4C
続>
『2月に公募受付が始まった』んだから、市職員とか関係なく「4月までに出ろ」と通告されるのは当然では?
つか『4月以降は公募』が決まった時点で出てく事を考慮しなきゃダメじゃね?
既に『追い出されかけた』上、地元NPO代表と企業組合代表が仲悪かったなら尚更。
しかし、良い場所だねぇ。
>異世界に来た僕は器用貧乏で素早さ頼りな旅をする
最近ちょっと読み始めた異世界物だが、巻数が進むほど絵が下手に…というか手抜きが酷くなってる?
たぶん同じ作画の『異世界料理道』は何も問題ないのに。
同じ名前『こちも』だけど別人?