しばらく前、たまにツイフェミが「女だけ銃を所持できるようにすれば良い」とか書いてたけど、そのたび
襲う方はそれ前提に考える
銃を奪われない方法は?
女が自衛できる確率は微増するが、銃犯罪は激増する
とか反論されて終わってた。
以前見た4コマは状況設定が間違ってる、と思ったの思い出した。w
Twitterは『個人の自室内』じゃなくね?
例えるなら
『登録すれば誰でも出入りできる公園や施設』の中で呟いて(叫んで)たら、それが聞こえた面識のない他の利用者が反応した
の方が近いと思う。
まあオチ的には同じなんだけど。w https://t.co/1gbYarBwVk
こういう『捏造を暴けた時』ってスカッと爽やか。
引用元の引用元である中国人も『どっかのサイトか何かに騙されてる』感あるけど。 https://t.co/AwWDOGIKiI
ここ、酷すぎてビックリした。w
あんな美人の礼子自身にまるで興味ないのが凄い。
【こち亀】両さんと麗子、育んだ愛がついに結実する!? 「ぼくは君を愛している。きっとしあわせにするよ」と熱烈プロポーズ!! | 集英社オンライン https://t.co/OXF2YWLKKq
2000年以前でも外国人から
「日本の女子高生(若い女)はブランド物の為に売春してる」
って言われてたそうな。
本質的に『昔から変わらない』という事…いや、「貧困のせい」と嘘の言い訳するようになった分だけ『更にクズになった』と言えるかもしれない。… https://t.co/hlVHzK9nI7 https://t.co/urFzDteHwS
ジャンプ連載時は『ビホルダー』だったが、著作権の問題で
・『土下座ヱ門』に名前を変更
・手足を書き足し
と改変された。(『D&D』というTTRPG作品の著作物)
ちなみに初登場時のコマはそのまま。
触手も描かれてないし『空間に現れた直後』という事で手足なくても大丈夫だった? https://t.co/jsxAVAzIqr
#パタリロ
ふと
そういや4巻のナチスネタがあった『マリネラの吸血鬼』って後年に問題視されて何かあったんだよなぁ
と思い出して、調べてみたら…作品自体がなくなってるのね。
でも、この回ってアニメでも放送されたはずだけど…?