>女性の性の、消費者視点
『援助交際』なんて言葉が流行った頃に「馬鹿オヤジ騙して金を奪う」事件が起きた事実もあり、『美人局』なんて単語もある。
【女が性行為を悪用する事もある】という現実
を踏まえて『女が性行為を道具にしたら』って話をしてるから、消費者ではなく『被害者』視点だろ。 https://t.co/9319B2f9Ky
社会性・社交性がなくて
『常識のアップデート』ができてない
30代後半以上のオバさん
が
当時の感覚のまま「アニメ=オタク=キモイ」と喚いてるだけ
であり
#フェミニスト は社会常識が20~30年前で止まってる
という証明じゃないかと思う。
まあ…『今時の若者』には理解不能な『嫌悪症』。 https://t.co/zgkj1qs8Hu
<『ベルセルク』連載再開>
マジで?
本人抜きであのレベルの絵を描けるんだろうか?
https://t.co/k7VWaFFGwm
「明日もらえるなら金か水か」って聞いて、後から
『危機的状況なのに金を選ぶやつーwww』
って頭悪すぎるだろ。
そりゃ
「明日には隕石が落ちて地球滅亡するかもれいないからー」って言い出す小学生
とかいるけど、いい歳した大人が…統合失調症の一歩手前じゃね?
https://t.co/rT9u47Nofh https://t.co/JVMs3KpOok