これ。w
>空気→水、鳥→魚に置き換えて考える
他人に教えるのに凄く良い例だと思う…けど、それでも「魚は水に沈んでるけど、鳥は空気中に浮かんでるやん」って言いそうなの意外と多いかもしれない。 https://t.co/ujV7f3AHEk
本質はこれ(画像)と同じなんだろうな。
『自分で農業やらないから好き勝手な事を言ってるだけ』の連中に限って…。
ウチもオカンが無農薬で畑やってたけど、手間かかるのと成功率が悪すぎて、結局今は最低限の農薬を使ってる。 https://t.co/vnJ9TMEulS
ここ読んで
「わきまえない」って言葉を免罪符だと勘違いして【品性下劣な言動】をしてる人が【品性下劣な人】になるのは当然だろうな
と思った。
【思ってても】言わないだけで理性とか倫理観を保てる部分は確かにあるし。
例えば、礼儀正しいフリをしてるうちに礼儀正しい人になれたりもする。
ワクチンを万能の治療薬と勘違いした馬鹿が、現実を知って「騙された!騙された!」と叫んでるようなもんじゃね?
絶対安全で、確実に完治する薬とかあったら… https://t.co/qmcz16fyTF
興味なくてアニメ・漫画は1話も見てない。
それでも雑誌でよく見たし、ギャグネタも多かったしで『惑星ごとのキャラいる』程度は知ってる。
当時はエロ同人の定番で、海外でもDBの悟空とHするイラスト多かった。
あの恰好をエロいかって言われると…当時でもそう思わなかったなぁ。
ま、人それぞれ。 https://t.co/EEZOhdeSLh
相変わらず面白い。
うーん、自分ならどうだろ?
望んでない状況でなら棚ボタで100万200万やると言われても嫌悪感が湧いて拒否するが、金に困ってる時だと…。
億単位とか高額になるほど勘繰って拒否するのは間違いない。w
#反逆コメンテーターエンドウさん #GANMA! https://t.co/J7KpE94skG
ちゃんと毎週カウンセリング受けて、お薬を飲んでないから…。
#ツイフェミ https://t.co/sTd2knC2ah
ネットも、どんどん『嘘吐き』や『卑怯者』が有利になってきた感ある。
最初期はスレてない利用者ばかりで
ネット流行り始めは荒れた感じで
15年くらい前はネットマナーだのネットリテラシーだの言って
今はフェミだのポリコレだの自称正義の弾圧が増えて
いっそ画面をカメラで撮るか? https://t.co/PNLDgDjiQJ