浦沢直樹の20世紀少年、漫画の歴史に残る導入だったと思う
今思えばその後の展開・結末、映画化があまりにもクソだったせいで全てを否定しがちだったがやはりあの導入部だけで称賛に値する仕事だったと思う
広げた風呂敷を畳むのは下手くそ
でもその風呂敷の広げかたは日本一
浦沢直樹
AV問題が議論されてますが
有名女優の麻美ゆまさんの場合
AVデビューのきっかけが「はぐれアイドル地獄変(作:高遠るい)」並みの「今までお前にかけた経費を回収するためにAVデビューしろ」でさ、同意「させられた」わけです
こういう「出演強制」を糾弾すること自体に異論がある人は少ないでしょう
鈴木宗男「ロシアが本気だったらもっと民間人の死傷者が出ている(から感謝すべき)」
鈴木宗男「(娘である鈴木貴子議員がSNSで批判を受けているのは)かわいそう」
同じ口で語られる倫理観がここまでバグってるのダイ冒に出てくるガルダンディーかとオモタ
人に毒矢を射ったアシリパさん
「いざとなれば
そう…「道理」があれば
私は杉本佐一と一緒に地獄に落ちる覚悟だ」
人をあやめると地獄に落ちるというアイヌの考えに沿ってきたアシリパさんが「覚悟する道理」
それは「杉本を守るため」しかあり得ないのはわかってはいました…
#ゴールデンカムイ