「 敵 も 味 方 も 狂 っ て い る 」
これが戦争の本質であり恐ろしさでもある。
しかも、これは軍人だけに限らず、
非武装の市民にも通用するのだから更に恐ろしいのだ。
東京都民のオッサン達と、大阪府民のオッサン達が、
何で仲が悪いのか、何となく分かった気がする…
#大阪万博1970
35年前の佐川急便は年収が最大624万円だった。
コレにさらにボーナスが付くと思うから、
おそらくは700万円台くらいあったと思う。
確かに当時は超絶ブラックだったとは思うが、
それに見合う給料はしっかりと支払われていたんだよ。
日本が嫌いだから戦争に反対しているのではなく、
日本という国が好きだからこそ戦争に反対する。
コレのいったい何が問題なんだろうな。
#戦後80年
一部の人たちが…
「はだしのゲンは学校教育に悪影響を
及ぼすから教育現場から排除をしろ!!」
…って言っているけど、確かに一部の人たちにとっては、
ものすごく都合が悪すぎる内容ではあるよな。
#戦後80年
『 原爆投下を正当化したり、殺人や
強盗や傷害など差別行為をする 』
はだしのゲンをしっかりと読んでいれば、
そんな頓珍漢なコメントはできないはず。
だからこの人はほとんど読んでいないよな…