キュラソ星人、最初に見たのが
かっとびランドでそのイメージが強かったから
本編を見て「お前こんなに悪い奴だったのかよ…」とすごいショック受けた
装甲兵SDR2
ゴルゴVSパワードスーツ、B級(ry
ガトリング、ライフル、ワイヤーガン、火炎放射機を装備
地雷をものともせず、人を容易に破壊するパワーのSDR2
出る作品を間違えてるとしか思えないが、ここまでやってくれるとむしろ心地よい
やられ役で用意された世界各地のテロリストのおまけ付きだ!
世紀末ハリウッド
何者かに命を狙われる香港映画スター
彼の命を狙う者の抹殺という体でボディーガードを依頼される回
映画さながらのアクション、同時にアメリカの映画産業の裏側も垣間見える
クライマックスは華僑のビルでの熾烈な防御戦
いつもは攻める側のゴルゴが守る側に回っているのが面白い
システム・ダウン
保険会社の調査員がゴルゴに仕事をさせない為に彼の依頼の連絡網の破壊を行おうとする
正攻法で挑むのではなく、依頼を妨害するために連絡ルートの妨害という発想が見事
同時にゴルゴの様々な依頼方法が明らかになり世界観を深めている
ゴルゴに敗れ、今際の際で枯葉剤作戦の幻覚を見て叫びながら死ぬダンの姿は
戦争の残酷さと狂気をこれでもかと見せつけてくる
今文章うってて「彼は」と変換したいのに「枯葉」と出力されやがった
マイPCよ…お前までダンを傷付けるのか…