創作漫画、三話8Pにて終わり。
オリキャラ、明道 贈。
話しかけると冥土に連れていかれるメイド娘。ほとんどの人には見えていませんが、特殊な事情や関係者には見えてしまうお化けです。生前は直人の友達でした。
見える人には色仕掛けを行い、チラシを読ます前に冥土送りします。
#直人の妙な話 https://t.co/nMedQplMxp
創作漫画、三話7Pまで完成。
8P完結です。
やっとのこさオチが描けますね~
(^_^)
直人の鞄があったり無かったり、明道 贈の影があったり、ポンコツな漫画でしたが最後までいけそうです
(((^_^;)
#直人の妙な話 https://t.co/qaD2KCFV4f
創作漫画。三話5Pまで完成。
スカートたくしあげのシーン。下着の面積が小さいのでこのアングルでは履いてないように見えます。
立ち絵でなくなると難しさはマシマシになりますね~
( ´Α`)
#直人の妙な話
創作漫画、三話4P完成。
メイド娘を描いて4P目。そろそろ描き馴れてきた頃に難しい構図を要求される。もはや服のややこしい動きがわからないのです(;´A`)
メイド服に負けず続き描いてきたいと思います
m(_ _)m
#直人の妙な話
創作漫画、三話。3P完成。
話のオチだけしっかり考えてますが、途中経過は深く考えていませんね~。進め方が強引かも(^_^;)
色々と伏線を入れていますが上手く回収出来るか謎です。話を考えるのは大好きですが、表現するのは難しいですね~。
#直人の妙な話
創作漫画、三話。メイドの話。
学校から家帰る途中、更なるイベントに遭遇した主人公の直人。
下駄箱周囲でメイド服を着た女子がカフェに案内している。これだけでも十分奇妙な状態です
(^_^;)
#直人の妙な話
創作漫画。二話、3~6P、二話はこれで終わり。
怖い話や奇妙な話は、人間関係やドラマは必要なく怪異が主役で起承転結を短くすることも可能な作風です。
短編は終わりまで早く描けるのは練習に良いですね( ̄▽ ̄)b…難しいですが…
#直人の妙な話