【日記漫画】
歌もダンスも別に得意ではないが、即興のミュージカルの舞台に立つ話
#1ヶ月創作チャレンジ 〈26日目〉
#漫画がよめるハッシュタグ
授業でグループ学習をさせる時や、チームでプロジェクトをマネジメントする際など、
なんとなく対話する機会を創る、MTGを設定するだけではなく、
仲間や支援があるからこそ可能になる「ZPD」をデザインする視点をもって場を作ると
今までにない授業構成やMTGアジェンダなど見えてくるかもしれません。
読書メモカイヨワの『遊びと人間』によると遊びは、アゴン(競争)アレア(運)ミミクリ(模倣)イリンクス(目眩)の4つに分けられている。この4つを覚えるために、本の内容を勝手に擬人化したメモ。ノリとインパクトで、笑いに変えて感情で覚えます。雑でもいいからとにかくビジュアル化する…